さて、今日はJWのサイトから、お勉強していきますよ✨
この記事を作るために久しぶりにJWのホームページを見たら、ムカムカしてきましたよ〜!!


この独特の言い回しや、質問に対する答えは何なのかに注目して気を付けて読んでみましょうパー






避けることはしません。

わざわざ太字で書いてありますね!!

この前の文章を読んでみましょう。

『エホバの証人になったものの伝道をやめ、仲間との交友から遠のいている人たち』と書いてあります。


さて、問題です。
上記の人達は「エホバの証人ではなくなった人」ですか?

答えはNO!違います。

これらの人達は『不活発なエホバの証人』つまり、エホバの証人の活動を今は休んでいる、仲間との交友から遠のいている、つまり集会を休んでいる、まだ一応、仲間のエホバの証人という事になります。

それらの人達は当然、避けませんし、なんなら牧羊という名の迷惑な勧誘が続きます。


では本当に『エホバの証人ではなくなった人』とは、どんな人達の事でしょうか。






この『正式な申請によって』辞めた人のことを断絶した人と言います。


さて、この続きを見てみましょう↓↓






ここでも『避けるのではなく、慰めて支えます』と、わざわざ強調していますね。

でも、これ断絶した人の事ではないですよ。

ここに書かれているのは、上の太字で書かれている『伝道や集会に参加しなくなった人』についてです。つまり、まだエホバの証人のままの人についてです。

ここでは肝心の、断絶した人について書かれていない事に注目しておきましょう。


JWのホームページでは『エホバの証人ではなくなった人』についての疑問に対する答えが
書かれていません

こういう、はぐらかしが多くあることに注意しなければなりません!!


断絶は排斥とは違います。
断絶とは、(建前上)悪いことをして追い出された訳ではなく、ただ辞めたいと、自分の意志を伝え、無宗教者になったり、他の宗教を信じたりするだけの話です。

日本では、宗教の自由が認めらています。
だから、エホバの証人になる人がいるんですよね?
今まで普通に、仏壇や墓で線香をあげ拝んでいたのを辞めて、エホバの証人になるのです。

しかし、エホバの証人から、また他の宗教に移ったり、辞めて元の生活に戻りたいと、断絶した場合、どうなると思いますか?


答えは壇上から『〇〇さんは断絶しエホバの証人ではなくなりました』と発表されます。
つまり断絶者と排斥者は同じ扱いを受けることになるのです。

断絶者は何か悪いことをしましたか?
ただ、宗教の自由を行使しただけです。

しかしJW的には、他の宗教に移行したり、元の生活に戻ったとすれば、それは偶像崇拝者に当たると考えます。なので、断絶も排斥も結局、同じなのです。


さて、次は断絶者が受けるのと同じ、排斥者の扱いを学んでみましょう!!