2020年9月女の子を出産しました💓
自己紹介はこちら→()
12年勤めた会社を退職→転職しました❤️
転職先もまた正社員フルタイム💪
ワーママ2年目で3歳の娘を育ててます🙋‍♀️
 
 
今日は退職金について💰
 
新卒で入社して金融事務で
12年間働きました💪
(うち1年半ほど産休育休を取ってます)
 
 
いろいろあったけど辞めるのはすごく悩んだ🥲
(前職めちゃめちゃブラックなんです💦)
 
今考えると辞めてよかった!と思うけど当時は
2歳の子供がいる中での転職に
不安しかなくて🥲
子持ちワーママを
雇ってくれるところがあるのだろうかとか😭
 
でもストレスもやばすぎて精神的に
かなり来るものがあるし
何より保育園のお迎えが間に合わない日が
あることが辛くて🥲
 
間に合わない日はお義母さんにお願いしていたけど
お願いする日がしょっちゅうだから
保育園の他のママさんから
『お母さんいたんですね』
と言われるぐらいお迎え行ってなかったという😇
 
ただの金融事務なのに〜😂
 
 
そんな金融事務12年勤務の
退職金の総額は???
 
 
 
 
・ 
 
 
1,281,000円!!!
 

 

 

 
でも在籍年数&退職理由で金額が変わるから
本当は400万円ぐらいあったはず🤔
 
 私は自己都合退職だから
この金額だけど😭😭😭
 
 
めっちゃ減ってる😇
 
 
ちなみにこれ結婚退職だと満額もらえます😇
(人事に結婚式の招待状渡す・入籍は⚪︎日以内など色々条件ありで)
 
 
ちなみにもう1年働けば職位も上がっていたので退職金が増えていたとか?
でもやめてしまったので
もうどうすることもできませんが😂
 
 
 
12年働いてこの退職金はどうなんでしょう?
 
少ない?
一般的?
多い?
 
 
なかなか人に聞く機会がないので
謎に包まれています😇
 
 
 
 
 
楽天ルームに愛用品まとめてます💗
↓↓↓↓↓
 
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
毛穴対策にはこれ💗
レポはこちら⇨♡♡♡
 
↓無料でサンプルもらえます↓