次回は「自己肯定感を高める習慣」をテーマに
 
“気品あふれる女性の会 主催”で募集開始しました♡
 
JPMパーソナルメイク®アドバイザー

JPM認定コスメサロネーゼ®
長谷川  祐美です。

 
 
 
「私は、私で素敵♡♡」
そう可愛く自分を認めて キラキラ輝く女性になるチャンスです☆☆
 
 
自己肯定感が低いと自分で感じていても
心の持ち方だとか習慣だとか
ほんの些細な事から出来る一歩を
一緒に学んで実践して 今年の夏はキッラキラに輝こう♡yumi
 
******************************
 
第2回高松自分ブランド塾

「自己肯定感を高める習慣」 講師 福永涼人先生


【日時】
2018年7月22日(日) 10:00~12:30

【場所】
公益財団法人 大西・アオイ記念財団
〒761-0302
高松市上林町148 2F会議室

【定員】
20人 (先着順)

【セミナー参加費】
10,000円


★セミナー終了後(13:00~14:50)
福永涼人さんとランチ懇親会を予定しています。

【ランチ懇親会会費】
1,700円

【ランチ懇親会場所】
和食 輝てん(
http://www.teruten-takamatsu.com/

※参加をご希望される方は、セミナーと合わせてお申し込みください!


お申込みフォームは、こちらです↓↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/d2cad527566052
 
 
~福永先生よりメッセージ~
 
最近、多く聞かれるようになった言葉の一つに「自己肯定感」があります。

自己肯定感とは、自分の長所だけではなく、

短所も含めて、あるがままの自分を肯定できる感覚のことです。


自己肯定感とは、人生を大きく左右してしまうくらい大切なものです。

誰でも意識しなければ、自己肯定感を高く保つことはできません。

うまくいっている人は、自己肯定感を高めることの重要性を知っています。


このままの自分でいて良いし、

愛されている存在だと自分が自分を感じることができたら、

心の安心感が生まれます。


それは、ビジネスだけでなく、人間関係にも関わってきます。


自己肯定感が低いと、

どんなに頑張っても、

無意識にうまくいくということが信じにくくなり、

自信がない状態になっていきます。


そうすると、自分の本当の願いや、

幸せになるための行動に自らブロックをかけてしまいます。


また、

「もっと、しっかりしなくては!」「もっと、頑張らなくては!」と

自分を叱咤激励して、追いつめて頑張ることに意味を見いだして、

そうすることが自分の成長につながると思っていらっしゃる方も多くいます。

それは、いまの自分のままではダメだと自己否定していることになります。


自分を肯定できると自信が養われていきますので、とても生きやすくなります。

そんな、「自己肯定感を高める習慣」を、お持ち帰りいただける講座です。

 
 
 
 

7月22日(日)高松自分ブランド塾

時子さんのブログこちらから↓↓