セッションに、ヒントが詰まってる | ピラティスゆみのコトノハ  ~からだの動き こころの動き~

先日、ある生徒さんとのプライベートセッションの際に

 

昨日たくさん歩いたら、足に違和感があります

 

とおっしゃったので、

 

違和感のあるその部分ではなく

 

その違和感につながっている別の部分の筋肉を

 

伸ばすように、ゆるめるようにしながら

 

リフォーマーで (←ピラティスマシンのことです)

 

動いていただきました。

 

 

セッション後、立った姿勢で確認してみると

 

気になっていた違和感がなくなり

 

足部から脚部、骨盤から腰までがつながって

 

ラクに立つことができる!

 

そんな良い変化がありましたキラキラ

 

 

 

違和感のある場所を

 

直接リリースしたり、ワークしたわけではないけれど

 

ちゃんと身体は繋がりあいながら

 

良い方へ変化してくれますクローバー

 

 

 

私も散歩が趣味なので

 

ときどき歩きすぎてしまうのですが

 うっかり10キロ以上歩いてしまったり・・・

 

そんなとき、右の脚のある部分だけ硬くなるような

 

感覚があります。

 

 

それで、この生徒さんに提供したセッションを

 

自分の動きで試してみたら、その問題が解決しました音譜

 

 

身体って本当に不思議。

 

そして、素晴らしくデザインされていると思います乙女のトキメキ

 

 

 

生徒さんとのセッションで学ぶこと

 

生徒さんの動きによって自分の身体を知ることが

 

たくさんあります。

 

 

セッションでの発見を、みなさんと共有できたら嬉しいです黄色い花