吉本興業のピン芸人
あべこうじさんをお迎えして開催しました。



yume-no-otesudai プロジェクト

の1つである
「ウサギとカメの競争を見ていたおしゃべりスズメ」
の絵本を用いて



大人が気付いたことが
本人や子どもたちの取り巻く環境を変えるキッカケになるように。



そんな想いも込めての開催。



本質ってなに?
使命役割って?



いろんな捉え方があり
正解も不正解もない。



私自身も白黒ハッキリさせたくなったり
正解をすぐ求めたくなっちゃうけれど
じゃあ何が正解なの?
と聞かれると
「どれでしょうね」てなっちゃう。笑



そんな思考グセに気づき
大人が紐といていけると
子どもたちにも循環される。



この絵本の内容には色々な本質があり
それをみんなのさまざまな視点で捉えた時間。



色々な気づきもあり
ハッピィな時間でした!



週明け平日にも関わらず
ご参加くださった皆様
開催に向けて協力してくれた
ありがとうございました!!