東洋医学2回目。 | La camera dei bambini

東洋医学2回目。

前回の通院から1週間がたち

2回目の通院に行ってきました病院

忘れないように記録としてお薬のことを書いてるので、

興味ない方はスルーしてください




1週間で何が変わる?って感じなのですが、

今週の雨の日はどうでした?と聞かれて『普通に頭痛でしたハッ』と答えた息子。


飲み始めて3日くらいで雨だったし、そんなすぐに効果はでませんよねハートブレイク


それでも、今回はこちらを試してみてください!

と、違う漢方が出ました


切り替え早っびっくり

わたしの咳の時は漢方でもすぐに効果があったし、

合うものならすぐにでも何かしら効果を実感できるものかな?



ひとつは内側から元気に、とお馴染み【補中益気湯】♨️うちの父@80歳も飲んでた!お年寄りと同じくらい身体が弱ってるのか⁈


もうひとつは、コロナ後遺症などの脳の炎症に効くという【竜胆シャ肝湯薬


先生曰く、コロナは脳に足跡というかウイルスの生存本能で生きた証?(感染した証?)みたいなものを、例えば油を撒いたみたいな感じでバッと脳に炎症を残していくんだそうですポーン

←先生独特の説明そのままなので分かりにくかったらすみませんお願い


これはそれを改善する漢方とのことです◎


そんなこと教えてもらったのは初めてで、

コロナってまだまだ本当に謎のウイルスだと実感ドクロ怖がらなくていいと聞きつつも、やっぱ怖いわー


あとは、痛み止めとしての漢方も出ました



【川きゅう茶調散】


ただ4月からずーっと鎮痛剤を飲んでいたので、

この1週間くらい痛み止めは休薬していることを伝え薬剤師さんに相談したところ、


漢方薬だけど、とりあえず服用はやめておきましょうか、ということになりました。


もちろん動けないほどの痛みが出れば飲んでくださいということでした。


こちらは漢方なのでカロナールなどの鎮痛剤とはそもそも違う効き目で、違う成分なのだそう。


処方されたのが初めてなので試してみたい気持ちもあるので、お守り的に持っていようと思います昇天


次回はまた1週間後パー


引き続き、鎮痛剤をやめつつその他予防薬、漢方、サプリメントでいったん様子をみたいなぁと思いますグッ


現状痛みは、ずーっと3.4くらいみたい。


しんどい時は寝ているけど、ご飯は食べれてるし、


休薬を始めてすぐに出てた気分の落ち込みも

痛みレベルが7.8くらいから下がってきたことで改善されてる感じかな◎


いろんな事を試す間にも欠席日数はどんどん積み上がるけど、いまはもう身体優先と腹括ってますグー


ちなみに今週もまったく登校できず✖︎


毎朝定刻に起こして、どう?しんどい?と聞くことすらお互いストレスなのでそれも日々葛藤ではありますが、


ダメかもと言われたら【身体優先】と決めたので、待つのはやめてさっさと欠席連絡するようになりました。


午後から行けそう?とか会社からLINEするのも、寝ててしんどいのに親からLINEが来るのもお互いにストレスよね?

行けたためしないしタラー


でも、午後から行ける方とか本当に羨ましいです!


万年消失しない頭痛で青白い顔が本当に可哀想で、

もはや送っていけることすら羨ましい状態えーん


欠席日数に関して救済措置がないのがツラいけど、

*欠課実数は診断書で免除になってます


本人も7割がた通信に転学しようかなとの気になってるので、


前向きに焦らず腐らず頑張って行きたいと思います炎


さっ、今日はこれから美容院行ってきますハサミ


綺麗にしてもらって気分転換してくるよイエローハーツ


今週末はゆっくりして英気を養いたいと思いますウインク


来週もがんばろっグー