こんばんは。苦手だった教科ができるようになって

楽しんでいる子たちを見ると、教え甲斐がありますね~♪

 

 

 

うちの旦那は、基本的には何もしない人なのですが、

娘が興味を持ちそうなことの感知と、種まきが上手です。

 

数学や理科に関する面白いネタを持ってきては

好奇心に火をつけていました。

 

だから、娘は自然と理系教科が得意になり、

勉強が好きになりました。

 

 

 

 

我が家では勉強=プラスのイメージがありますが、

 

 

多くのご家庭では勉強=マイナスのイメージを

お持ちなのではないでしょうか?

 

 

伸びない子の特徴としては

 ・勉強が義務になっている。

 ・正解か不正解かにこだわっている。

 ・やる気がない。

 

 

などが挙げられますが、実際は子どもが

悪いのではなく、置かれた環境による

影響が大きいと感じられます。

 

 

勉強を楽しみに変えるには、

 

教える側楽しむことが

大前提にあると思います。

 

 

 

以下は、

私が普段意識していることです。

 

 ・クイズ形式やゲーム感覚でできる参加型にする。

 ・型にはめるのではなく、子どもから引き出して伸ばす。

 ・答えを教えるのではなく、ヒントを出す。

 ・できるところから始めてステップアップする。

 ・出来なくても否定しない。

 ・できた時はたくさん褒める

 ・コミュニケーションを大切にする。

 ・和やかな雰囲気で行う。

 

 

このように進めていくと、

 

 

自然と自信が付き、

できる → 楽しい → モチベーションUP

好循環が生まれるため、

 

 

最終的には成績がUPします。

 

 

 

伸び悩んでいるご家庭では、

 

成績のことは一旦忘れて

勉強をプラスのイメージに変えることから

始めてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

目標を、楽しむことに変えるだけで、

 

 

双方にメリットがあり、驚くほどに

流れが変わりますよ~。試してみる価値ありです!

 

 

賢い子に育てたいのであれば、大人も一緒に楽しみましょう♪