こんばんは^^

今日もご訪問ありがとうございます♪


今日は、とぉ~~~~っても寒いですね!!さむぅ


さすがの息子も、外遊びをあきらめ

家で遊んでおります♪



さて、いったい何回手帖を変えるんだい!??


と突っ込まれそうですが、

今、CTPというコーチングのクラスで

【タイムマネージメント】の勉強をしていることと、

娘をシッターさんの家に預けることで、

これまでの生活で考えなくてもよかった

娘の送り迎えといった時間を意識しなくてはいけなくなったので

ふら~と手帖売り場を覗いていていいのを見つけました!!


(【タイムマネジメント】についてはお仕事ブログ にアップしました♪)


コチラ↓

本当の夢を見つけてかなえるための日記-091102_131254.jpg


【MARK'schedule】お気に入りのカバーで使いたい!2010 手帳(スケジュール帳・ダイアリー) B6

この 【MARK'schedule】 シリーズは、 いろんな種類があるようですが、

私が選んだのは、中身だけのものです♪


手帖って、中身もですが、カバーも重要ですよね!


以前に買って、今まで使っていた

お気に入りの手帖カバー にぴったり入ったので

カバーは今のをそのまま使います♪



中身ですが・・・

この写真ではよく分かりませんね。。。エヘ

1か月のスケジュールとは別に、

見開き1週間で30分ごとの時間軸が

朝の8時から23時まで用意されています。


さらに、左側に1週間分の To Do リスト欄もあるし、

毎日の下にも記入欄があります^^


まさに今の私が求めていた手帖ですっ!!!


これで、私の時間の無駄遣いを減らしていこうと思います♪


『タイムマネージメント』 って

本来やりたいことにエネルギーを集中させるための

『エネルギーマネージメント』 なんですって!!


そして、


5分が4回でも20分!

最後までできなくてもいい、

途中まででもいいから

できるときにできることまでやってみる!


と言っていたクラスメイトの発言に目が覚めました!


私、子供が起きていると集中できないしぃ~~~!

と、たくさんいいわけしていました~~エヘ



時間がない!と言っている割に

こうやってパソコン触ったり

携帯でメールチェックしたりと

結構無駄な時間を過ごしていることが多かったりして・・・ヨガ



なので、

『1分』 は難しいにしても、

『5分』、『10分』、『15分』 を意識して

毎日を快適に暮らせるよう工夫をしたいと思います♪


みんな、平等に与えられた24時間。


そして、1度過ぎてしまったら二度と戻ってこない時間。


そして、限りある時間。。。。


時間を大切にすることで

きっと心の余裕も生まれてきそうな予感がしていますラブラブ



みなさんは、細切れ時間の使い方を

どんな風に工夫されていますか??


~ あなただけの花を咲かせましょう ~ Blossom * coaching


スター 「自分らしく輝きたい!」 を応援します!『* 虹いろ。*』

  チェック♪ 11/30(月)『集客の仕方おしえます!プチコンサル付き教室運営セミナー』

     お申込み・お問合せはコチラ ⇒ http://nijiirowork.cart.fc2.com/ca4/50/p-r-s/


flower* ≪handmade shop * niji-iro *≫

  カフェ行く 【親子カフェナナリシャス】 さんで委託販売始りました!



flower* パーソナルコーチングの詳細はこちらをご覧ください。

   ⇒ http://ameblo.jp/blossom-coach/entry-10352541936.html


flower* ワークショップの詳細はこちらをご覧ください。

  * ありたい自分を見つけるワークショップ *

   ⇒ http://ameblo.jp/blossom-coach/entry-10352878676.html

  * 自分がイキイキと輝く≪強み≫発見ワークショップ *

   ⇒ http://ameblo.jp/blossom-coach/entry-10352891378.html


チェック♪ 私とコーチングとの出会いはコチラをご覧ください^^
    ⇒ http://ameblo.jp/blossom-coach/entry-10346380227.html   



ぷりーず! 応援クリックよろしくお願いします! ⇒