おはようございます(^^♪

寒くなるようです

って、先の天気予報でも結構な最低気温やん(;^_^A

で、慌てて寒がりさんを

集まれ 集まれ

それが そうもなかったりして

今年は保険ポットも確保してるし♬

まあ、なるようになる←前向き

 

南十字星

ほっこり多肉びより

この色合いが好きですが

ここからこれから 赤くか紫がかって来ます

後は星の王子様

横はキノコ(^^♪

 

乙女心

ほっこり多肉びより

淡い色合いが可愛いです

が!山ほどの乙女心さんでしたが

この夏で 絶滅危惧種になってしまいました(;^_^A

絶滅危惧種はまだございます

もちろん絶滅種も(;^_^A

 

今年の秋は寄せ植えを楽しむ時間もなく

冬支度やもんねぇ~

どうよ どうよ の感あり

 寄せ植えをしたくて集めてた人です

 

秋のお運びで

かなり減りまして

ベランダを歩くのが楽になりました♡

 

紅葉はそんなになくて

考えると

寄せ植えで手放しも多く

こんな感じかな

 

葉挿しが成長してくれているので

これはもう 丼屋に方向転換中かも(^^♪

丼も好きです♡

3号~4号の鉢に

チマチマと植えて育てて

うん?いつ完成?

 

きっとポットに1苗は好みではなく

鉢にゴチャゴチャ植えるのが好きなようです

で、エケベリアは少ない( ´艸`)

これはこれでよかった

エケベリアにはまると 

高額になるし きっと( ´艸`)

桃太郎とチワワエンスの違いがわからん!人やし

 

ええなあ~と思うのは

強い子よい子の姫朧月だったりします

カネイさんとかも好きなのですが

かなり我が家のベランダでは

ひらひらとバレル

そうなんです 白牡丹もマーガレットレッピンも

バレバレの時はひらひらと落ちます(;^_^A

さすがに姫秀麗は落ちても育つしピンクで可愛い

 

お丼が増えたら またお運びします

一定量を保たないとベランダの道がなくなるので(^^♪

秋に増やした草系セダムも増えたら移住は決定ずみ

なんやかんやと楽しんで想像しております

 

今日、明日は寒くなるようなので暖かくして

楽しく元気にお過ごしください

☆彡そら

 

----・

主に普及種と呼ばれている多肉を

趣味範囲でベランダでチマチマと育成中です♡