ヒゴタイ公園
{AA624555-89D4-46E9-AAC6-9D86491619A7:01}
盛りは過ぎていますがギリギリ

{1678CA95-9AAD-45CD-995C-8DC90DE6603D:01}


大観峰
{6448A2BD-1B65-4FFC-B54A-567983E82833:01}
今回は展望所までは歩かず駐車場で


そして今日のメイン
押戸石の丘へ!

{14BFCC49-7712-473D-B361-48AB39AB4C65:01}

巨大噴火の火砕流が
長い年月をかけ
なだらかな波打つ大地を
作りあげたそうです。
本当にすごい景色‼︎
{EC5F579C-3C36-4337-850B-1B3B41F51051:01}

私の写真では
雄大さが全くでていませんが、
とにかく実際に目にすると
両手を広げて自然を全身で感じたくなる
360度大パノラマです!
{6F5688BC-08F9-4998-B24B-79E3F4A0E387:01}

シュメール文字が刻まれた巨石は
磁気を発していて、
方位磁石がくる~っと回ります。

{8805984C-6371-435F-AE77-A95B3F8D7FE9:01}



神々へ続く道として
宗像大社のことも書いてありました!

{58DCCFB1-B4B3-49F9-867E-FEA5F63BC1DF:01}


この藁葺きの小屋は
昔草刈り作業の方が寝泊まりしていた
小屋を再現されているそうです。
{02FD0E9F-FA46-46C6-8EE9-80C4F8B9E299:01}

一泊500円だそうです!
勇気のある方は是非。
{B9AE6D81-BFA3-494E-8F53-F31FDE8B9FB1:01}



山の天気は本当に怖い…
突然霧の中
{2223A6CD-54FE-4817-B8BE-857A1DF4B70E:01}


そば街道でおそい昼食
{830B1B8D-8BA9-4BDF-A751-5A40C243300D:01}


まさかの休館日
坂本善三美術館…(泣)
{34C1C7D6-9E4D-4E26-8F2A-9E97CC4872EE:01}


最近はFacebookでいろいろな方の
美しい写真を拝見できるので、
行きたい場所が増えて仕方ありません(笑)


これで夏休みも終了。
今日から9月。
またお客様に喜んで頂けるように
輪美そして企画をがんばりたいと
思います。
どうぞよろしくお願いします。


        わび