小学校入学にお金かかりすぎてビックリ!! | 神様育児と遊びジネスのママライフ

神様育児と遊びジネスのママライフ

シングルマザーでフリーランス。鍼灸師でもある。発達障害グレーの息子を神様だと思って育てています。日々を最高級の自分で生きること。全ての人にその価値がある!


発達障害の子供を神様だと思って育てていたらシングルマザーでも豊かさが舞い込んでくるようになりました♡

この子が神様ならどう育てる?
わたしのプロフィールはこちら




小学校入学前の学用品販売。


分からんから『全部下さい!』って言うやんか。


そしたら2万円弱💦


さらに体操服、体育館シューズに2万円弱💦


あと、上靴やら筆箱やら水筒やら、細々とした物もいるでしょ。


ランドセルは6万円ほどかかったし。






小学校入るの

めっちゃお金かかるやん!!


知らんかった…

ただの地元の公立小学校やし!と思って舐めてた煽り



算数セットとか鍵盤ハーモニカとか、高いわりに大して使わへんとの噂。


それやったらみんなのそのお金を積み立てといて、トイレ綺麗にしたり、違う使い方したらええのに。



雑に廊下に積まれてるけど






これが買ってあげられないって物は無かった。


ちゃんと準備してあげられる。


自分は母子家庭で、ここまでよく頑張ってきたと思うよ🥺💖



ただ、これにひとつひとつ名前を付ける気に、どーしてもなれない(笑)



💎出版書籍♡一生使える心の在り方の本

〜在り方があってやり方が生きてくる〜




💎神様育児®︎オンライン

悩んでる時間がもったいない!

〜自分の時間を作ろう〜


 



💎女性のための鍼灸整体

神様サロンホームページ



💎取材・お問い合わせはこちら



子供は発達障害のママ起業家で鍼灸師

小林しょうこ