最近は、誰か知り合いがパーク予定でもない限り、パーク運営や周辺事情を気にしなくなりまして、ネタをブログに書くのもそういった契機が必要で。
今日は知り合いがランドで初ハモカラのところ、14時から雨予報・・・
実際は、パレード開始直前に小雨で、キャラクターやダンサーのカットやカッパ着用が中途半端(笑)の雨Verだったとのことで、ハモカラは続くのでリベンジしましょう。
 
さて、近日に遠方ズさんがいらっしゃる予定があり、「えらいこっちゃ」情報を得たので、もし予定が該当する読者さんがいらっしゃれば、参考になるかと書いておきます。
 
5月27日(土)朝から6月10日(土)の朝まで(実質は6月9日まで)、首都高速羽田線が工事で通行止めとなります。
そのため、湾岸線の通行が増えて渋滞が発生します。
具体的には・・・
 TDR(舞浜)から羽田空港まで、平常であれば20~30分のところ、50~60分かそれ以上を要すると想定されます。
 (羽田空港からTDRへは、さほど大きな影響は想定されていません。)
 
参考に首都高速の公式情報はこちら( www.shutoko.jp )。
 
では、どうすればいいか。
舞浜--(京葉線)--新木場--(りんかい線)--天王洲アイル--(モノレール)--羽田空港
のルートがもっとも順当です。
難点は天王洲アイルでの乗り換えで、りんかい線の地下ホームからモノレールの高架ホームまで、屋根のない歩道・横断歩道を歩く必要もあり大きな荷物をもっていると10分は見ておく必要があります。
だからといって、東京駅から山手線で浜松町、モノレールのルートだと東京駅の乗り換えがありますし。
 
(↑という内容を28日予定の知り合い遠方ズさんにはお知らせしました)
 
 

画像は、トゥモテラ前で観たハモカラ。

 

 

 

 

 

 ☆☆☆☆☆

 よろしければクリックを

<ブログ村ランキング>

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

にほんブログ村

 

 ☆☆☆☆☆