先日 5月9日は生着日でした



1人ケーキ🍰でお祝いニコニコ

子供たちが帰る前に食べきる



皆さんのブログで度々見る

セカンドバースデー🎂(第2の誕生日)

迎えるのをずっと楽しみにしていましたニコニコ



去年は4月下旬から入院してアルケランを入れ

そして幹細胞移植

白血球がだだ下がるのを待って

下痢や嘔吐、発熱に苦しみ

待てど待てど来ない生着日



CT検査してきて下さいと言われ、

なぜ外に出られるのか?と疑問を持って

看護師さんに聞いたら

「昨日生着してますよ~」と言われ

小躍りしながら売店に向かったのは

良い思い出♪







あれから一年

GWには京都にも行けたし

(去年は世間が楽しそうにしているGW

連休で静まり返る病棟で寂しかった泣き笑い



特に強い痛みもなく日常生活を

何不自由なく過ごせている飛び出すハート



まさかこんなに元気になってるなんて!

去年は想像できませんでした



移植をして良かった

頑張って良かったと

本当に心から思いますクローバー






 


そして先週は母の日

去年は母不在だったため

夜子供たちと電話しただけでしたが

今年は一緒にいられるので

私も嬉しい(むしろ私が)




学童で作ってきてくれたプレゼント🎁

???とスヌーピー


私の好きなスヌーピー(娘作)と何か???

なんだろう?

人の顔(もしや母?)

文鳥とか??

(まー私が好きなものといえばね)



全くわからん!!



聞いたらカレーライス🍛らしい(息子作)

(なぜ!?!?)



そういえば息子に、「ママ母の日何が良い?」

と言われ「夜ご飯カレー作って欲しいな~♪」

なんて答えた覚えが



なるほど!

こういうカレーね!!(斬新!)



去年の母の日のプレゼント

アイロンビーズにて「ママいつもありがとう」




子供たちに「去年の今頃ママいなかったけど

覚えてる?」と聞いたら「そうだっけ??」

とそっけない返事




ママがいなかったことを忘れるぐらい

今は安心しているようで?

良かった良かったニコニコ









現在移植中の方

治療に励む全ての方に

良い治療効果がありますようにクローバー