「収支管理・確定申告編3」のご紹介 | 【ゆめたか大家】ゆめたか大家の本文ブログ

【ゆめたか大家】ゆめたか大家の本文ブログ

住宅ローンで10連敗した我が家ですが、融資を受けて築古木造物件買い進めて、10年で富裕層と呼ばれるまでになりました。私の「今までの道のり」と「10周年記念出版」は以下です。(訪問者プレゼントもあります)http://bit.ly/yumetaka-history

=========================
   【ゆめたか大家】

       不動産投資の収支管理および確定申告

           不動産収入の項目と帰属

             不動産貸借の法律

           不動産所得の分散の税務

―――――――――――――――――――――――――

収支管理・確定申告編3」のご紹介

―――――――――――――――――――――――――


こんにちは!「ゆめたか大家」と申します。


私のブログおよびメールマガジンのバックナンバー

(連載第137号~第181号)をまとめた

収支管理・確定申告編3

を紹介させていただきます。

http://mailzou.com/get.php?R=70082&M=25048


私はいわゆる「給与労働者」です。

でもインターネットでいろいろと調べものをしているうちに

「不動産投資」をしてみようと思うようになりました。


そして2012年4月に東京都葛飾区で

1420万円のアパートを買いました。


大家になって家賃収入が入ってくるようになると

「確定申告」をする事になりますが

「確定申告」をするには

「不動産所得」を計算しなくてはいけません。


不動産の収入-不動産の経費=不動産所得ですので

「不動産の収入」と「不動産の経費」がわかれば

「不動産所得」が計算できることになります。


このうち「不動産の収入」についてまとめ

さらに所得の分散による節税法について調べ上げたのが

「収支管理・確定申告編3」です。

(連載第137号~第18号)

⇒ http://mailzou.com/get.php?R=70082&M=25048


私の勉強した範囲では

多くの不動産の節税情報は

以下のようになっていると思います。


・法人化して所得税を法人税にして節税した上で

役員報酬にて個人へ分配する。


・不動産の規模を事業的規模(5棟10室以上)にして

各種特典を活用する。


しかし今回の内容は

「個人」の「業務的規模(5棟10室未満)」の

不動産賃貸業の節税についてのまとめですので

上記の方法には触れておりません。


それでも「節税の宝庫」であり

多くの不動産投資家の方の勉強になると思います。


興味がありましたら、ご一読いただければと思います。

皆様の確定申告のお役に立てれば幸いです。

http://mailzou.com/get.php?R=70082&M=25048


最後までお読み頂きありがとうございました。

不動産関係は派手な情報が多いですが

私は初心者目線を大切にして行きたいと思っています。


ブログやメールマガジンでも

皆様とお会いできるのを楽しみにしております!


ゆめたか大家


―――――――――――――――――――――――――


男もすなる不動産投資といふものを女もしてみむとてするなり


発行責任者 ゆめたか大家


まぐまぐメールマガジンの登録・解除・バックナンバー

http://www.mag2.com/m/0001569235.html


ゆめたか大家のブログ

http://yumetaka365.blog.fc2.com/


ゆめたか大家のミクシー

http://bit.ly/yumetaka-mixi


ゆめたか大家のフェイスブック

http://bit.ly/yumetaka-facebook


ゆめたか大家のツイッター

http://twitter.com/yumetaka365


お問い合わせ

http://bit.ly/yumetaka-inquiry



=========================