前から気になっていた世界遺産訪問

百舌鳥(もず)の古墳群

その一辺を見てきました。

 

1週間前の堺(さかい)市です。

 

仁徳天皇陵の入り口だけパシャリ!

でもやっぱり圧倒されますね。

 

 

古墳群は堺市の百舌鳥と古市にあります。

今回は百舌鳥です。

 

堺市庁舎の最上階にはパノラマ図があります。

航空写真ではこのように見えます。

 

 

市庁舎の窓から見える仁徳天皇陵ですが

向こうに森みたいなのがあるなあ〜

って感じ。

残念ですが高さが足りません。

 

 

市庁舎から仁徳天皇陵へのバス便は

1時間に一本しかないです。

世界遺産なんですけどね、、、

 
古墳群周辺公園内に堺市立ミュージアムがあります。
映像で古墳群の全体説明があって
これで全部に行った気分になりました。(笑)
 
 
堺はずっと昔から外国との交易が盛んで
古墳技術も大陸から伝わって
さらに南アジアやヨーロッパとの玄関口でした。
 
 
 
古墳とどう関連あるのだろう、、、と
不思議に思いましたが
疑問が解けました。
ミュージアムのおかげです。
 
晴天の中、公園散策。
 
 
クリームあんみつで一休み
 
 
帰りのバスに乗り堺市街散策
市電が走っていて便利です。
いろいろ訪問したけれど
第一の目的はこれ
 
与謝野晶子の生家跡です。
 
 
市電の通りの当時の敷地にただあるだけ。
なんかさみしいけど、
自立した女性の草分けに会えた!
 
翌朝の散歩は旧堺港です。
潮の匂いがしてきました。
アジアとヨーロッパからの船と人々の息吹を
思い描きながらぶらりぶらり
 
 
お天気にもめぐまれて堺を満喫。
ほんの一部でしたが。
 
月曜日は大阪難波(なんば)で仕事です。
同日夜、東京に戻りました。
 

なんか、、、古墳を見たくて

仕事を合わせたらしい。(笑)