インスタには投稿してたけどブログにも。

12/29 はさくらの2回目の月命日でした。

先月同様早い様な…まだ2ヶ月な様なそんな感覚です。


写真はFacebookの思い出機能に上がってきた1年前の12/29。

トリミングに行ってきたとの投稿写真でした。





この日はお天気よく日当たりの良い部屋の中は暑いくらいだったみたい。

この時はまさか1年後にさくらのいない生活を送ってるなんて思ってなかったな。

 

そして今年の29日も小春のトリミングに行ってきたよ。

自慢の胸毛も真っ白ふわふわ!



今月のお花はまん丸の黄色に惹かれて選んだお花です。ちょっとだけお正月っぽく。

欲を言えば南天も入っててほしかった😅

お花の写真を撮った時1年前の写真と同じ様に虹色の輪っかが!🌈



そして月命日のご飯はまたもや肉巻き。

いくら好きやったからって先月も四十九日も肉巻きやったらさすがに文句言ってるかも😂

来月はハンバーグにしようかな。

けどハンバーグより肉巻きの方がよく食べたんよね〜。

中身は人参とピーマン・パプリカ・小松菜・山芋・舞茸




肉巻きや豚肉ピーマンは最後まで食べてたな。

効能を見て納得。

豚肉は気血津液を補う。特に津液を作り出し体内の乾燥を改善する働きがあり腎の機能を高め気と血を補う作用があるそう。


さくらは利尿剤を飲んでたから小まめに水分補給は心掛けてたけど追いつかない。

そして薬の影響で腎臓にも負担がかかってた。


東洋医学でいう「腎」は腎臓の事だけを指してる訳ではないけど「生命の要」の腎。

さくらは自分で後天の腎を作り出そうとしてたんやね。


またピーマンは滞った気の流れを活発にして肝の働きを正常にする働きが。ストレス性の症状の改善に効果的だそう。

そして血の巡りも良くしてくれる。

これも納得ー!


養生生活優先していたから大好きなお散歩やお出かけもあまり行けずで…ストレスもあったやろうと思います。

気が上半身に集まってると感じる事も多々ありましたあせる

怒りっぽくなったりも…


急な怒りは脳にも刺激となり心臓の負担も心配。

急激な血圧の上昇は当時のさくらにとっては危険。そして血の巡りを良くする事で心臓への負担も軽減される…やっぱり自分で選んで食べてたんやなぁ。さくらのというか動物の持つ本能って素晴らしい。


豚肉とピーマンは一例で他にも効能見て納得!という食材を好んで食べてました。

お野菜拒否な時期もこれだけは食べるという野菜もありました。

こういうのを知るとやっぱり薬膳や中医学は面白い。もっと勉強したい欲が高まります。


さくらは私に沢山の学びを与えてくれました。

この学びを無駄にしない様にしっかり落とし込んで今後に活かしていきたいです。


本日もブログにお立ち寄りありがとうございますスター