募金追記 | yumepika22のブログ

yumepika22のブログ

アラフォー専業主婦です。2021年10月に念願の男の子を出産しました。慣れない子育てに日々過ぎるのが早いです。



ありがとうございますおねがい
家族さんの許可をいただいたのでリブログさせていただきます!


昨日のブログで楽天ふるさと納税で自治体毎の募金ができると書きましたが


楽天クラッチ募金というもので今回の地震の募金が始まっていました!


私が楽天から寄付しようと思って色々調べていた時は(3日夜)楽天クラッチ募金にはまだ能登地震2024の募金がありませんでしたが4日から始まっていました!





楽天ポイントからも募金ができるそうです!


今回の募金の件ではないかもしれませんが

楽天グループを装った偽サイトもあるそうなので

気をつけてください!







楽天ポイントスクリーンアプリの中に募金ページに飛べる所があったので





アプリを持っている方はこちらから募金すると安心かもです!

(上のURLはここから飛んだものです)


ちなみにdポイントは


やはりアプリ内に(鈴のマークのところ)募金ページに飛べるところがあります!