【アーカイブ配信】 桃太郎! 夕組 三島・長泉子どもミュージカル | ぜんぜんの劇団四季観劇記録

ぜんぜんの劇団四季観劇記録

2010年12月3日、劇団四季初観劇。2012年8月から「特に良かったキャスト」記録。2018年1月から「評価」記録。
【台詞(歌詞)4割:演技3割:歌orダンス3割】台詞がいちばん大事。 (メモ欄に感想を書いていますが、時間が足りなくて書ききれない場合があります。)

テレビアーカイブ配信テレビ

三島・長泉子どもミュージカル

ミュージカル
桃太郎! 夕組
2024年3月23日(土)17時公演

劇場

三島市文化会館 大ホール

(静岡県三島市)

最寄駅:JR三島駅 徒歩約5分


配信期間
4月2日(火)10時1分から
4月9日(火)23時59分まで
※アーカイブ配信

視聴料金
3,000円/2
※2組通し券


上演時間

約1時間20分

(休憩カット)

 
配信サイト

4月9日視聴


・配信最終日22時30分〜ギリギリで視聴目

・齊藤希海さん、表情と台詞に芯があって、身体の軸が非常に良くて、上手く噛み合って相乗効果になっている合格合格合格合格合格悪役で輝きを放っているけど、終盤の演技を見ると、カワユスなヒロイン役にも適性があるのが一目瞭然目

・梁世姫さん、持っている実力からすると全ての公演を主役でもおかしくないところ、サイドのおばあさん役で、それも完璧に演じることができる幅の広さも凄い合格合格合格合格合格仮にプロに入ったら、大きい劇団だとこころの劇場週5日×2公演をツアーで繰り返し演じたりすることになるから、体力面と精神面のスタミナの強化が必要になるかも!!極め方を見てると、IQが凄まじく高そうなアップアップアップアップアップ

・宮田希美さん、優しい雰囲気の表情のキャラクターで、終盤の台詞で鬼姫cの心を動かした台詞力が凄い合格合格合格合格合格脚本の狙い、ストーリーがきっちり出せて、桃太郎だけでなく、鬼姫cをも助演していたグッド!グッド!グッド!グッド!グッド!