今日は中央林間の
寺子屋スマイルでお仕事してたら
日差しがポカポカで
最高に気持ちがよかったです☺️
ステキな場所と出会いに感謝。
↑寺子屋スマイルでアドベントカレンダー作りもやりました
・・・・・・★・・・・・・★
すべての子どもたちが
目を輝かせて生きていける
世界まで明かりで照らす
子どもの作業療法士
伊知地ゆめです。
・・・・・・★・・・・・・★
みなさんは、
『自閉症』
ってご存知ですか?
言葉は耳にしたことがある方が
多いかもしれませんね☺️
でも、実際に関わったことのある方は、
もしかしたらそんなに
多くないかもしれません。
今、社会的にも、どんどん
「個性を認め合う」
「理解し合う」
「あなたはあなたのままでいい」
そんなメッセージが
増えているかなー?
と思います。
でも、どうやったら、
認め合えるんだろう?
理解し合えるんだろう?
そのままでいいよ、って
言い合えるんだろう?
なんて思ったこと、
ありませんか?
わたしは、
・自分を知ろうとする
・相手を知ろうとする
という意識や行動が、
そんな社会につながっていると
思っています。
というわけで、
みなさんにも、
わたしがこれまで出会ってきた
子どもたちの存在を、
知っていただけたら、
嬉しいなーと思い、
最近、Instagramで、
『えほん』と称する
4枚のものがたりを投稿し始めました。
『好き♡』
と言ってくれる方も多くて、
とっても嬉しいです!
興味のある方は、
Instagramのぞいてみてくださいね☺️
ストーリーズとかで
シェアいただけると
とても嬉しいです✨
***
伊知地ゆめへのご相談は、
こちらからお申し込みください☺️
子どものこと、お母さんのこと、
子育てのこと、発達のこと、療育のこと、
学校のこと、保育園のこと、生活のこと、
しんどいこと、やってみたいこと、
叶えたいこと、
なんでも相談していただけます✨
保育園・幼稚園・小学校の先生や
障害福祉サービスのスタッフの方からの
ご相談もお受けしています。
今日もお読みいただき、
ありがとうございました✨
それでは、また😊