『みんな違ってみんないい』 | 『mikkeわたしに戻る場所』伊知地ゆめのブログ

『mikkeわたしに戻る場所』伊知地ゆめのブログ

2019年娘が2歳の時から、私は「わたしのほんとう」を取り戻し始め、今も旅の途中ですが、自由が増え、体が軽くなっていきました。「わたしのほんとう」そこには、子育ての羅針盤があると感じています。

『みんな違ってみんないい』
  
  
「うんうん、そうだよねー」って
当たり前な感じがするけれど、
 
なかなか当たり前になるのが
カンタンじゃない
 
ですよね。
 
それが、
うんうん、みんな違うねー!
うわ、その力すごい!
この力使ってみようよ!
 
って実感できたら、
すごく幸せなチームになるんじゃないかな。
 
 
じゃあどうしたらいいんだろ?
 
そっか!これも見えたらいいんだ!
 
 
そんな体感を得られたのは
先日よなよな開いたおしゃべり会。
 
マイダンジョンカードリーディングを受けた
方眼ノートトレーナー仲間と。
 
 

 

 
最高の時間爆笑
 
 
カードという道具を手にして、
『みんな違ってみんないい』
それが「見える」ものになりましたおねがい
 
 
+++++++++++++++++++++
日常の気づきなど赤裸々な話を配信中
 
◎無料メルマガ
 小さな違和感も光り輝く!
     伊知地ゆめのメールレター
       ご登録はこちら
+++++++++++++++++++++

\思考力がどんどん進化する/

方眼ノート1Dayベーシック講座

913日(月)14(火)ママのための2Days

13時〜16

https://peraichi.com/landing_pages/view/yumehougan

 

 

 

 

+++++++++++++++++++++