「テーマを決めてスピッツの曲を語ろう」のコーナー👏
今回は第4弾です!
スピッツはいつ聴いても良いですが、この季節に、この時間帯に、こんなシチュエーションでこの曲を聴くとより沁みるんだよなぁ、っていうタイミングがあると思います。
そんな〇〇の時に聴きたいスピッツの曲、とテーマを絞ってリストアップして語っちゃうコーナーです!
今回のテーマは、
結婚式で聴きたいスピッツの曲
をテーマに選曲していこうと思います
今日は七夕の日。
織姫と彦星が出会えるこの日にピッタリのテーマかもしれません。
(本当はジューンブライドの6月に載せたかったのですが、色々バタバタとしており間に合わなかったのは秘密🤫)
スピッツ好き夫婦の結婚式を妄想しながら、プロデュースするつもりで選曲してみました🤭
スピッツの曲が流れまくる結婚式、参列してみたいなー
それでは、どうぞ!
君と暮らせたら
爽やかな今の季節にぴったりな「君と暮らせたら」。
結婚式の入場曲にぴったりだと思うんです!
"緑のトンネル抜けて 朝の光に洗われるような
わずかな微笑みさえも 残らずみんな分け合えるような
可愛い歳月を 君と暮らせたら"
こんな曲とともに新郎新婦が入場してきたら、もうめちゃめちゃ可愛くて素敵で泣いちゃう🥲💓
初恋クレイジー
幼馴染同士の結婚式で流れてたらキュンとする〜🥰
自己紹介のムービーとかで、どうですか?🥰
"君のせいで大きくなった未来"
って他責思考めちゃめちゃ良いんだよな〜!
初恋が叶って結婚するパターンってなかなか珍しい気がします。
多分スピッツの「初恋クレイジー」は、初めての恋に振り回されていく主人公を描いていて。
スピッツの曲の中ではきっとこの恋は叶わないのかもしれないけれど、
もし"君のせいで大きくなった未来"がそのまま形になったふたりの結婚式に流れていたら、めっちゃ良いなー!と思って選曲しました。
アケホノ
この曲はもう最初聴いた時に結婚式ソングじゃん!ってなりました。
アケホノがあるからこそ、このお題で選曲したいなーと思ったところがあります。
ひみつストレンジャーの絵本でも結婚式の様子が描かれていたアケホノ。
結婚、なんて直接的な言葉は出てこないのにjunaidaさんと同じようなイメージを私も受け取っていて、スピッツ流石だなと思いました。
初恋が叶った人は初恋クレイジー、色々出会いや別れを繰り返して大切な人と出会えた人はアケホノをプロフィールムービーに使ってほしいなぁ🥹(妄想)
スカーレット
数少ないスピッツの暖かいラブソング。
この曲をキャンドルサービスのときに使っている友達がいて、それがめちゃめちゃ良かったんです!
"離さない このまま時が流れても
ひとつだけ小さな赤い灯を 守り続けていくよ
喜び 悲しみ 心ゆがめても
寒がりなふたりを暖めて 無邪気なままの熱で"
この曲が流れる中でひとテーブルずつキャンドルを灯していく新郎新婦、最高です🥹💓
i-O(修理のうた)
スピッツの最新アルバム「ひみつスタジオ」の1曲目。
"可愛くありたい ハレの日"
という歌詞が結婚式にぴったりだと思うのです。
お色直し後の入場曲にどうかなー。
花嫁さんがイエローのドレスに着替えて、ふたりで出てくるときに、
"愛をくれた君と 同じ荒野を歩いていくよ
ロンリーが終わる時 黄色い光に包まれながら"
なんて流れてきたら…めちゃめちゃ良い…
祝福の拍手を黄色い光に感じるような、そんな光景が目に浮かびました。
謝々!
スピッツの曲の中で一番と言っていいほど、私はこの曲に多幸感や力強さを感じます。
聴くとなんだか多幸感が溢れてくるこの曲。
イントロからトランペットやトロンボーンの音が入っていたり、層の厚いゴスペル風のコーラスが入っていたり。
お祝いの日にピッタリの曲だと思うのです。
身の回りの方々に囲まれて感謝の気持ちを伝える日でもある結婚式の日。
"いつでも優しい君に謝々!!"
"くす玉が割れて 笑い声の中 君を見ている"
という歌詞も良いな〜と思います🥰
えにし
ストレートなラブソングが多い気がするとげまるのアルバム。
そのなかでもえにしは明るくて爽やかなロックナンバーなのでいつ流しても場を明るくしてくれそう😊
"伝えたい言葉が あふれそうなほどあった
だけど愛しくて 忘れちまった
はずかしい夢見て 勢いで嘘もついた
そして今 君に 出会えて良かった"
"美しい世界に 嫌われるとしても
それでいいよ 君に 出会えて良かった"
今までも、これからも、どんなことがあっても、
"君に出会えて良かった" という言葉に繋がるのが究極の愛。
そんな「えにし(縁)」を持ったふたりには、とことん幸せになってほしいなーと思うのです。
ずっと「君に出会えて良かった」と思っていてね😭(重)
運命の人
これはもう、テッパンかもしれません。
ぜひ日曜日に挙げる結婚式で流してほしいな🥰(強欲)
"アイニージュー あえて 無料のユートピアも
汚れた靴で 通り過ぎるのさ 自力で見つけよう 神様"
"アイニージュー いつか つまづいた時には
横にいるから ふらつきながら 二人で見つけよう 神様"
この歌詞の対比が好き。
神様、は「幸せ」を表しているのかな。と思っています。
ひとりでも、そしてつまづいた時にはふたりで、神様を見つけていってほしいな。
フェイクファー
これは物議を醸すかもしれませんが…
結婚式の最後に退場していくふたりを妄想してみたのですが、スピッツ好きなふたりにはこの曲で退場してほしいなって思ってしまったのです。
フェイクファーを最後に流すことで、「スピッツに感じるエモさ」を最大限に発揮できるような気がしました。
"たとえ全てが嘘であってもそれでいいと"
"偽りの海に身体委ねて恋のよろこびにあふれてる"
すべて悟っているような、そんな言葉をちらつかせていながら
"今から 箱と外へ ふたりは 箱の外へ
未来と別の世界 見つけた そんな気がした"
"やわらかな心を持った 初めて君と出会った"
ふたりが出会ったことで未来が変わって
新しい世界へふたりだけの力で歩きだしていく
という解釈もできるかなと思います。
(フェイクファーにはいろんな解釈があるだろうと思いつつも。)
こんな余韻をあとに残す結婚式、私だったら胸をズキュンと打たれて号泣してしまうな😭💘
夢追い虫
エンドロールムービーでのBGMは夢追い虫を使ってほしい!
ジャンボリーデラックス(DVD)のエンドロールのイメージがそういう印象にさせているのかもしれないのですが…
"笑ったり 泣いたり 当たり前の生活を
ふたりで過ごせば 羽も生える 最高だね!"
"美人じゃない 魔法もない バカな君が好きさ
途中から 変わっても すべて許してやろう"
このAメロ、究極のプロポーズすぎて😭💓
ありのままの自分を受け入れてくれる😭💓
"ユメで見たあの場所に立つ日まで
僕らは少しずつ進む あくまでも"
という歌詞が流れてきたら、ふたりをずっと見守りながら応援していきたいという気持ちになると思います。大号泣。
ちょっと話は逸れるのですが…
マサムネさんの言う「ぼくら」についてのお話が大好きで、きっと今でも、基本的には共通する概念なのかなと思っています。
この言葉を胸に留めながら夢追い虫を聴くと、よりグッときます。力強く歩んでほしい。
まとめ
今回「結婚式で聴きたいスピッツの曲」で10曲選んでみました
まとめてみるとこんな感じになりました!
君と暮らせたら
初恋クレイジー
アケホノ
スカーレット
i-O(修理のうた)
謝々!
えにし
運命の人
フェイクファー
夢追い虫
うっ…!完全に趣味が反映されている…!
他にも選びたい曲いっぱいあるなぁ、スピカとか桃とかも良いな〜🥰
完全に妄想で式を挙げていたのですが、なんだかハッピーな気分になりました。
この脳内に作り出した新郎新婦にどうか幸せになってほしいな〜っていう気持ちになっています、今🥹💓
もしこれから結婚式にスピッツの曲を使いたいと思う方がいたら、是非参考にしてみてください
他にもこんな曲流れてたら良いな、という曲があったらぜひコメントで教えてくださいね🥳
本日七夕に、「空の飛び方」30周年記念盤の発売が発表されましたね!
この中には、空の飛び方のCDの音源だけでなく
MV(空も飛べるはず、青い車、スパイダー)のHDリマスターされたもの
ひみつスタジオやNEW MIKKEのライブ音源(サンシャインと不死身のビーナスと青い車)
過去のライブ映像(恋は夕暮れと迷子の兵隊)
等も入っているとか。
ひみつスタジオの音源はめっちゃ嬉しい、けど…!
ひみつスタジオ円盤化をめちゃめちゃ求めているのでこのまま円盤化されなかったらどうしよー!という気持ちも😂
でもひみつスタジオツアーのサンシャインも不死身のビーナスも、めちゃめちゃ良かったので音源だけでも聴けるのが楽しみだ!
恋は夕暮れと迷子の兵隊の映像も、ジャンデラ収録されているけれどそれとは違う映像っぽい。
ジャンデラは1996年のカゲロウの集いの映像ですが、今回は1994年の空飛びツアーの映像のようです。
ジャンデラに収録されているものでいうと、田舎の生活と同じツアーのとき。
あの田舎の生活の、遠くを見つめて歌う儚げなマサムネさんが美しすぎて🥹大好きなのです。
そんな若い頃のスピッツを見られるのがとっても楽しみ🥰
映像たちもまさか30年経ってから世の中に出るとは思わなかったでしょう。
CD+Blurayバージョン⬇️
アナログ盤、結成30周年のときにも受注販売で再販していたけれど当時はお金がなくて諦めてたからこれも嬉しい🥹💓
アナログ盤⬇️
これからハチミツやインディゴ地平線などの30周年記念盤も出されるのでしょうか。
個人的にはフェイクファーのアナログ盤が喉から手が出るほど欲しいので、とりあえず5年はなんとか生き延びよう!と思っています🤭
先日優しいスピッツの円盤も発売されましたし!
(バタバタしていてまだ見られていない🥹)
色々と楽しみを作ってくれるスピッツには大感謝です!🥰
夏のフェスやイベントもそろそろ始まりますね!
皆様も良き夏となりますように
次のテーマはこちら!