87番 弘照院③水子観音 | 筑前由紀のプチトリップ

筑前由紀のプチトリップ

2024年現在、主に福岡県内をカメラ片手にうろうろ。
着物を着たり着なかったり
たまにバイクに乗ったり
季節の草花を見に行ったり
お寺や神社に行ったりしています。

image
岩の間に、水子観音。

 

白っぽい像に金の王冠(的なもの)。

大浦天守堂のマリア様を思い出す。

 

「マリア観音」とかもあるし、そういう、母なるものに対する信仰だよなぁ。

しかしこの水子観音すごい。

小さな像がわらわら。

足元にすがりつく赤ちゃん達がなんとも言えない😣💦💦

水子についてはさ、考えると辛くなるから、あんまり深くは考えない。

 

 

 

こちら、女厄除坂。

33段。

 

なんかもう、マリア様では?