いつも読んで頂いて、

 

フォローやいいねもありがとうございます キラキララブラブ

 

 

 

フォローしてね

 

 

 

 

新米子育てママ、応援♡ 

 

イライラごめんね育児から、ニコニコ育児に。

 

 

心あたたまる詩で、笑顔サポート。


読むオアシス、癒し系作家の

 

夢野たくこです。

 

 

 

なぜ仕事を辞めてまで?

 

もっと詳しく知りたい。

 

とのご要望ありました。

 

STORYを詳しく書いていきますね。

 

 

 

 

突然ですが、

 

あなたは自己肯定感高いですか?


 

子育てしてると、子供の頃のこと思い出すことありますよね。

 

 

それで悲しくなったり、

つらくなったりした時には、


自分で自分をハグしてあげてください ドキドキ




 

私が苦手な自己開示すると…


 

私は二人姉妹で、妹がいます。

 

 

喧嘩すれば、怒られるのはいつも私 泣


 

「 姉さんなんだから… 」


 

姉さんなんだから、

 

優しくしなきゃいけない。


 

姉さんなんだから、

 

我慢しなきゃいけない。



 

悲しかった。

 

姉さんなんて嫌だ。

 

なんで私ばっかり怒られるの。

 

私も姉さんが欲しい。


 

ずっと思ってました。



 

ある日母とお風呂に入ってて、

 

聞いたことあります。


 

「私と妹、どっちかわいい?」って。


 

母は、

 

「どっちも。」

 

って答えました。


 

でもそう言われても、

 

私はあんまりうれしくなかったのを覚えてます。


 

今の育児書的には、

 

あなただよというのが正解。



 

私も、

 

「姉さんだよ。」

 

と言ってもらったら、

 

どんなに嬉しかったことか。



 

けれど当時は、

 

そんな育児書もなかっただろうし、

 

母は働きながら一生懸命育ててくれた。



 

私はよく風邪ひく子で、

 

体丈夫でなくていっぱい迷惑かけました。


 

小学校1年生の時は、

 

扁桃腺取ったり2回も入院。


 

母は、体にいいこと色々やってくれました。

 

感謝しています。



 

心理学や子育て講座などで色々学んだ今の私なら、分かります。



 

上の子にきつく当たってしまうのは、

 

「上の子に期待しているからこそ。」

「上の子が出来ると信じているからこそ。」

 

というのを。


 

子供を育てるというのは、

 

色々学び自分を育てることでもあるんですね。



 

心の傷を癒やして、自己肯定感 up 飛び出すハート


 

ハグして、鏡の中の自分に向かって話しかけてあげてくださいね。


 

悲しかったね。

つらかったね。

寂しかったね。

頑張ったね。

もう大丈夫だよ。

大好きだよ。



 

あなたの素敵な笑顔が広がりますように…

 

 

 


 

 

お母さんが笑顔になれば、

 

子供も笑顔になる ゲラゲラ

 

 

子供が笑顔になれば、

 

笑顔が広がっていく 爆  笑

 

 

今日もあなたのことを、応援しています 虹

 

 

 

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

 

 

 

楽しかったね

 

あの時は


 

苦しかったね

 

あの時は


 

いっぱいの笑い

 

いっぱいの涙


 

たくさんの出来事で

 

君は作られている



 

面白かったね

 

あの時は


 

つらかったね

 

あの時は


 

いっぱいの優しさ

 

いっぱいの悲しさ


 

たくさんの思い出で

 

君は作られている



 

あんなこともあった

 

こんなこともあった


 

傷ついたってそれは

 

人生のエッセンス



 

空を見上げて

 

今日も幸せ

 

ハッピー集めて

 

明日も進もう


 

フォローしてね

 

 

 

 

STORY2 高校生編

  ▽

 

 

 

 

STORY3 就職、結婚、出産編

   ▽

 

 

 

 

 

悩んだり困った時には、

 

公式LINEから質問や相談も受付しています。

 

お気軽にメッセージ下さいね 音譜

 

 

新米ママのイライラごめんね育児を

ニコニコ育児へ

 

を応援する、すぐ使える言葉10選

 

プレゼントもしています。

 

キーワードは、

 

「子育て応援」です。

 

↓↓クリック♪

友だち追加

 

 

 

過去の人気記事は、こちら♡

    

 ▽

 

沐浴のコツ 飛び出すハート

 

 

 

哺乳瓶の消毒の疑問解決 飛び出すハート