譜面台 今日とどいた




なぜにふたつって?



いやね

右側の譜面台やや重いのと

外で練習の際

たたんでなおす

帰宅したら

また だす

その作業がおっくう。



それがイヤで譜面台

持っていかずだった。




でも 歌詞を

手にもちうたうより

自分の見やすい高さへ

譜面台を高くして

歌詞をおき

立ってうたう 

このスタイルが

わたしには

やはり

いちばんうたいやすくて心地いい。

座って歌ってみたりも

していたけれど

声でづらくてね。




ささいなこと

だけど

わたしにとっては

プチストレス

そんな

譜面台 外用を買えば

出先で使ったらそのまま

たたんで帰宅して収納

なんてスムーズ!

快適なんじゃね?!笑

ってなわけで問題解決に 笑


これから よろしくね ふめんちゃん。



たたむと ちいさく軽量は
とにかくありがたい。


肩かけ
手もち
どちらも可。


たたむ、組み立てる は
慣れるまで 時間かかりそ

やり方慣れたら
きっと早く
出し入れできるわん。



𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧




今夜は満月だね





みてくれて
ありがとう♡

たなれみでした〜♬.*゚