ジブリの大博覧会へ行ってきました! | YUMENO-ME 心臓病ママの特別養子縁組

YUMENO-ME 心臓病ママの特別養子縁組

先天性の心疾患により
10代の頃に大動脈弁、僧帽弁を機械弁に置換。
子供を出産することを諦め
特別養子縁組への道を選択しました。

2015年12月特別養子縁組で
家族になった娘との生活
ハンドメイドをつづります。



一昨日、夫が休みだったので
急遽行ってきました!

娘も楽しめると思ったら
平日にも関わらず人人人で大混雑うずまき

お目当てのねこバスに乗るために
30分待ちましたが
撮影時間も限られていて
大慌ててシャッターをカメラ雷


娘はもっと、触ったり見たかっただろうに
カメラパパを見て!!っとせかされ
あっという間に終了時間
まだ乗っていたいと愚図るのを
抱えて出ましたアセアセ
ごめんね~笑い泣き

それでも帰宅後は、ねこバスに乗れたピンクハート
と喜んでくれました

。。。

撮影できる展示は、ねこバスと
空飛ぶ飛行艇の2ヶ所

飛行艇の精巧な模型と
プロペラなどがくるくる、パタパタと
動く様は圧巻でした


狭い空間に凝縮された展示だったので
娘がわかるポイントを
ざっくり歩きましたあしあと

トトロ大トトロまっくろくろすけ、ポニョ、千と千尋の神隠しは
娘もよくみて知っているので
親子で楽しめるこういう機会は
貴重な体験となりました

。。。

帰りは階段を降りて地下駐車場へ
階段の登り降りは不安定だったりするので
手を繋いでいましたが
最近は一人で降りたがります



成長ほっこり

。。。

そしてジブリショップにて
もうひとつのお目当てがありましたうずまき

娘がインスタグラムでみて
大興奮していたもの…

大事に持っています


カオナシ…ジブリ 千と千尋 かおなし

なぜか、カオナシが好きなんですねータラー


開けたらこんなのジブリ 千と千尋 かおなし



カオナシの頭を下に倒すと
爪楊枝を取ってくれるという真顔なんとも…

娘は「カオナシがこんにちはしてる!」
と大喜び流れ星
これまた以外に大きくて存在感あり笑い泣き
現在、娘のオモチャと化しています

今さらながらよく買ったなージブリ 千と千尋 かおなし(笑)
もう、ショップも人だかりで
物色すらできない状況で
カオナシだけを必死に探す
結果となりましたくるくる

。。。

帰宅するとテンテンは
椅子の上でくつろいでいました

暑いのでデニム生地の椅子が
気持ちいいのかなzzz




ウシシシシルンルン