連休の後は サザエさん症候群 | 夢人 ゆめんちゅ カウンセラー神田充人のブログ

夢人 ゆめんちゅ カウンセラー神田充人のブログ

私は今まで多くの人と出会い、カウンセリングをさせて頂きました。
真摯に寄り添って話を聴き、解決方法を共に探り、クライアントが悩みに立ち向かえるようになった時の笑顔を見ることが私の働きがいです。

いつも起こし下さりありがとうございましす。

皆さんはサザエさん症候群ってご存知ですか?
日曜日のサザエさんが過ぎると翌日に会社や学校へ行くのが嫌で落ち込んでしまう事を言います。

あの上司が今週も責めて来て、辛い一週間が始まるのではないか?とか。
今週もノルマを達成出来ないんではないか?とか。

一週間が悪夢のように思ってしまうんですよね。

でも、一週間が始まると難なく過ごす事が出来て落ち着いているんですよね。

この時に大切なのは、何にも無かった事を感じること。
うまくいかないという誤った考えから脱却するためには、大丈夫だった事を事実として受け止める事が大切ですね!

管理者の方は人は少なからず皆にちょっとしたサザエさん症候群の傾向があると考え、元気な挨拶から心がけ、今日一日頑張った方の労をねぎらう心がけて下さい。
今週一週間気持ちよい職場作りの為に!