僕もカウンセリングや講師の経験の中で、キャリアについて一緒に考えたり教えたりすることがあります。
そんな中、人が未来に向けて将来を決めていく上で、先日亡くなったスティーブ・ジョブズのスタンフォード大学でのスピーチがとてもわかりやすいと思います。
「点と点を繋げる」
皆さんはホンマに多くのことを経験されてきていると思いますが、それは全てが点と点で繋がっているんやと思います。
僕自身も生物が好きで、沖縄の大学で農学部に入り、農業についても学んできました。
そんな時に他の学部の授業で心理学の授業を取り、心理学への興味が湧いて、今カウンセラーをしているという繋がりがあるなぁーと染み染みこのスピーチを見返しながら思いました。
自分の人生において無駄なことはない。というのはよく言われることですが、このスピーチは説得力のあるものだと思いました。その点を活かすも殺すも自分次第ですが、それにはその点に気づく必要がありますね。
皆さんも自分の経験してきた点について考えてみられては如何でしょうか?