こんばんは(๑•ᴗ•๑)♡

ブログを見てくれてありがとうございます☆

 

初めての方はコチラ→「はじめまして

 

 

お腹の中にいたときから成長曲線ギリギリで大きくなっている小柄なぴのきち。

小4の今では身長127cmを超えました!

 

今年は冬のパジャマ120を着ています。

、、、というか、3年前から120を着ているので、今年は手足がツンツルテンですw


来年は買い替えだなーなんて思っていたら、ユニクロでプライスダウンしたパジャマを発見しました!

成長曲線とにらめっこして悩んだ結果、130を飛ばして140を2着購入しました~。

 

しかも同じ柄(*ノω・*)テヘ
 

そして今までは3着購入していたのですが、大きくなって汚すことも減ったので2着に変更しました。背に腹は替えられないし、2着で2000円も安く買えたんだもの。きっとぴのきちも分かってくれるはず!

 

、、、ということで、学区から帰宅したぴのきちに説明をしたら「えー」と不満の声が返って来ましたが、すかさず「好きな水色だから♫」とパジャマを見せると、すんなりとしょうがないなぁという顔で受け入れてくれました(笑)


いつもできた娘です。

ありがとう❤(ӦvӦ。)

学校の制服も入学から約4年間120で過ごし、この前130を飛ばして140に買い替えたばかりです。6年生で袖口を伸ばす感じで、このまま卒業まで着れるといいなぁと思っています。

 

ちゃごすのトレパン&ぴのきちのパジャマは予定外の出費だったので、今月も家計がピンチです(¯―¯٥)

 

工夫したり、節約したり、足るを知ることを覚えたり、我が家は万年「絶賛節約生活」中ですが、子育てにはお金がむっちゃかるって義務教育で教えて欲しかったよ~と、子どもたちの成長は嬉しいけれど、ちゃごすのトイトレが大変で家計管理に疲れが見られるかーちゃんでした(T_T)