落とし物には気をつけて | 黒柴くるみの花道

黒柴くるみの花道

生きてるだけでいいのだ!な、わんことの暮らし
東京都在住、2013年5月8日福島生まれの女の子
わんこの日常を主に
アトピー等の疾病の記録や健康管理の情報をつづります
時々、お花やお空のうんちくにもおつきあいください

昨日は
冷凍してたタラを片付けたくて
湯豆腐にしたのに
タラを入れ忘れたディナーでした~えーん
 
調子狂ったせいよ
うそうそ!ほんとはいつものあるあるあせる
 
 
 
今朝もあったか散歩足あと
サツキだかツツジだかわからないけど
咲きすぎビックリマーク
 
右矢印追記:クルメツツジでした
 
 
 
マンションの生垣にたくさん使われてる
カッターの刃みたいな茎の木
 
ニシキギ(錦木)
別名:カミソリの木
緑色の小さな花がたくさん咲いてかわいい
 
冬になるとこの枝だけになってて
ずっと変な木だなーと思ってたのに
花も実もあって紅葉までするようです
 
植物の名前って
花が咲かないと調べにくいよね
 
 
 
はぁぁ、いいお天気ですなぁほっこり
毎度、瞑想タイム
 
くつろぎ始めちゃいましたよ
おっさん!そこでゴルフすな!
 
 
こうなると暇なので
おかちゃんは地面とお話を始めますよ
 
オオカワジシャ

下はご存知オオイヌノフグリ

 

よく似てますが

オオカワジシャの花は紫色に近くて

1mくらい大きくなります

 

 

ところでオオイヌノフグリ

かわいそうな名前の由来を

ずっと花の形のことだと思い込んで

どこが「フグリ」なんじゃと思ってましたが・・・

 

知ってました?

この実の形が由来だそうで

(画像拝借)

まぁ、確かに「お袋さん」かもしれません汗
時期がくるとシワシワになってさらに似てくるようです
 
ちょっとおもしろいので
今年はこの実まで見届けてみようと思います
にしても、同じ日本人としてちょっと恥ずかしいセンス
 
 
 
あのぉ、まだですかねーねー
タンポポがすっかり刈られちゃいました
 
角度変えてみた
近づいてみたよ
 
汚いあんよもまた愛しラブラブ
 
さて、そろそろ行きますか
何かお探しですか?
 
忘れ物ですかね?
両足忘れる~はてなマーク
 
こっち半分はまだ刈られてなかったよ
タンポポとムラサキサギゴケの乙女エリア
 
 
なんて、のんびりお散歩してたら
またビックリマーク
 
ウンチョじゃないよ
形状からしてにゃんこのエサですね
 
すみっこでもない所に
摘んできたような草を被せて
完全に隠してあって
 
気づいたときには
カリカリカリカリ・・・おーっ!!!
 
 
こちらはさっきのタンポポの空き地じゃなくて
野球場になる空き地で
人も多いので猫はまず見かけないし
つまり猫糞もないし匂うということもないから
毒入りとかの嫌がらせとも思えない
目的はなんだろう
 
とにかく毒だったら怖いので
やめてほしいよぼけー
 
 
 
しばし抱き上げて体調の様子を見てから
お散歩再開
 
・・・したとたんに
ソワソワしだしたと思ったら
今度はビックリマーク
 
やっぱり思い出したねえーん
つい、引っぱっちゃった
 
 
諦めきれないモコっちりラブラブ
明日おとちゃんと来てまたあったら
こっそり捨てようべーっだ!
 
 
 
毒ではなかったようで
一安心

 
頭、落ち着きますかにやり
無事でよかったよキラキラ