きょうはプレジャーBのスタジオを稽古場にお借りしました。
ダンスレッスンをする部屋で、明るくて鏡があって、うらやましい部屋・・・!!
さて、その部屋に18時前にきたさとことプロデューサー、そして演出のジャコウさん。
みんなが集まるのは21時・・・
それまで、小道具の作業。
スタイロフォームを買い込みまして、それを切り出して大小さまざまな立方体をつくります。
私、さとこが、作り方のイメージを提案すると、
そんないいかげんな作り方ではいかん!と、おこりだすP。
けっきょく、なんだかんだぶぅぶぅいいながらプロデューサー自ら糸鋸でざくざくと切り出し。
ジャコウさんいわく、
「おやこげんかのようだった・・・」
完全に、夏休みの工作をなんだかんだいいながら子どもから横取りするお父さん、そのものでしたよ。。。
でも、無事に切り出し作業は終了。
のちの工程へひきつがれていきました。
この立方体、どんな形で登場するかは、お楽しみです!
さて、21時にやってきたPLEメンバーはお土産つき!!
知立名物おおあんまき★
仙台日帰りしてきたというChang、東京出張の帰りに直入りのチェンロン、みんなおなかすいていたのでありがたくいただきました!!
稽古場に甘いものが来ると、本当にうれしい・・・☆
さて、きょうの稽古で、オープニング、その他のシーンをつめることができました。
演出いわく、
かっこいいのと、おもしろいのと、くだらないのと、切ないのが、めまぐるしく入れ替わる!
んだそうです。
はい、そう思います!
チケットは発売中です!
←公演情報から、チェックを!!

