中学生と小学生の3人の子育て中ヒヨコ
アラフォー主婦ですUMAくん

2019年4月。
11年お付き合いしたパニック障害と
完全にさようならバイバイするべく
様々なことに取り組み始めました。

・パニック障害を克服する為のサポートサイトに登録

その矢先。
2019年5月。
症状が酷くなり、休職。
休養生活に。

・『うつ消しごはん』を参考に栄養療法を取り入れる

2020年2月。
2度目の薬の副作用にて
薬事態が怖くなり
薬を完全にストップ。

その後は、薬がなくても
発作を起こすことなく過ごせている。
が、発作への恐怖がなくなったわけでも
怪しい感じがなくなったわけでもない。
ので、完治を目指して進み中ニコニコ


パニック障害を克服する為の実践していることや、
日々感じていることなど日記感覚で綴っています。



上半期最終日。

このブログをUPした時は、気のせいかな?
と思っていたのですが…
この日の夕方。
明らかに目眩の元らしきものを感じましたチーンうずまき
でも、この時は回ってはおらず。


そして、昨日。
朝起きると…


軽く回ってる〜うずまきうずまきうずまき


頭を動かさなければ、まだ大丈夫。
だけど…いや〜な感覚はある。
朝からテンションガタ落ちダウンダウンダウン
久し振りだな。目眩。
生理前だからはてなマーク
それとも、よく聞く耳の中の石が剥がれたはてなマーク
どちらにせよ、目眩があるから必要最低限のことだけして、大人しくしておりました。
本当に厄介だわあせる



そんな中でも、手足高温浴の足のみはやる笑笑
血行が良くなれば目眩もよくなるかな〜と。
変わらなかったけどあせる




でも!!
高温浴中に首に汗が流れたのぉ〜〜〜チューチューチュー
ツゥ〜って!!
嬉しいったらありゃしない音譜音譜音譜

こりゃ、不調がない時にでも、本来の手足高温浴を試してみるべきだなニヤリ
ダラダラと汗をかけるかしら口笛




※このブログに書かれている事は、
個人の体験です。
ご自分で調べ、ご自身で判断して下さい。

私が参考にしたものを
まとめてみました
よろしければ
コチラをどうぞニコニコ