この鼻がスースーする状態。
コレが不快…というか、ウザったい

でも、特に困ることもなく、そのうち改善されるだろう。と放置してました。
そんな先日。
目が痛い話をしていると、
花粉の可能性もあるよね。
すでに稲花粉の症状が出ている方もおられるし。
目薬等で目を潤してあげましょう。
と言われました。
花粉!?
今年は花粉症の症状が殆どなかったから、全く考えもしなかったな…。
花粉かぁ…
ん?じゃあ、この鼻も花粉と関係があるのかしら?
と思い、
いろいろと調べているとコレ
と思う言葉が
と思う言葉がドライノーズ
鼻の中が乾燥して、ムズムズしたり、鼻の奥が痛くなったりします。
とのこと。
ドライノーズ。初めて聞いた
確かに読めば読むほど当てはまるような…
そんなドライノーズの対処法は
鼻うがい。
一回沸騰させたぬるま湯に塩を混ぜたものでの鼻うがい。
効果があるということで、やってみました。
何これ?何これ?
めっちゃ鼻水出る〜
なんか潤ってる感がある〜
オマケに耳まで楽になった〜
と思いのほか、スゴい良かったです
乾燥からの鼻スースーだったんだな。
あとは、耳の違和感もこの鼻の症状からきてたのかも。
これを日課にしたら、この鼻スースーも治るかも
かなり嬉しくなりました

※このブログに書かれている事は、
個人の体験です。
ご自分で調べ、ご自身で判断して下さい。

