中学生と小学生の3人の子育て中ヒヨコ
アラフォー主婦ですUMAくん


2019年4月。
11年お付き合いしたパニック障害と
完全にさようならバイバイするべく
様々なことに取り組み始めました。

・パニック障害を克服する為のサポートサイトに登録


その矢先。
2019年5月。
症状が酷くなり、休職。
休養生活に。

・『うつ消しごはん』を参考に栄養療法を取り入れる


2020年2月。
2度目の薬の副作用にて
薬事態が怖くなり
薬を完全にストップ。

その後は、薬がなくても
発作を起こすことなく過ごせている。
が、発作への恐怖がなくなったわけでも
怪しい感じがなくなったわけでもない。
ので、完治を目指して進み中ニコニコ


パニック障害を克服する為の実践していることや、
日々感じていることなど日記感覚で綴っています。
汗をかける身体になりたい。にて、
私は手足高温浴からのスタートだな。
と思い、昨日チャレンジしましたニコニコ


手足高温浴
・42〜43度のお湯に10〜15分
膝から下の足、肘から下の腕を浸ける。





私はこの時の姿勢が辛かったので、足のみでやりました。足だけでもOKと書いてあったので。



感想としては、

暖かくて気持ち良い〜照れ
時間がきたけど、もうちょい浸けていたいな〜。
でも、汗が吹き出してくる。ってなってたけど…
全く、汗なんてかいてませんけど汗
まぁ、足だけしかつけてないしね…。
汗腺もかなり弱ってるだな。きっと。

という感じでした。

でも、終わってからもずっと足はポカポカ。
なんなら、手もポカポカ。
オマケに肩もなんだか軽くなったような気が…はてなマーク


手足高温浴のあとは、そのお湯に水を足し38〜39度のお湯で半身浴をすると、さらに良いらしいのですが、そんなことしちゃうとそのまま寝たくなるzzz&夜にそんなのんびりと実行出来る時間はない汗
ので、私は手足高温浴の足のみ。
これで試して行こうと思いますウインク


2週間ほど続けると、休眠していた汗腺が活動し始めるそうです。
なので、まずは2週間。
足だけの高温浴を続けたいと思います音譜




※このブログに書かれている事は、
個人の体験です。
ご自分で調べ、ご自身で判断して下さい。

私が参考にしたものを
まとめてみました
よろしければ
コチラをどうぞニコニコ