昨日は、午後から頭痛でダウンしてましたチーンもやもや



このブログで、PMSの頭痛かしら?いや、EAAだな…
と書きましたが、どうやらあの時はWだったっぽい真顔
昨日の頭痛も生理後半の頭痛とEAAとWでやってきたようです汗





昨日は、EAAを2gにして4日目。
300ml×2gで飲んでました。

半分程を飲んで、2、3時間後。
軽く頭痛が…チーン
と思っていたら、だんだんとキツくなり…


あ〜。EAAかぁ〜。
まだ、水を少なくするの早かったか〜。


と思いながら、EAA頭痛対処として、水を飲みまくる
寝る頃には、まだマシになってました。


が!夜中に再び頭痛で目覚める真顔

EAAの頭痛の裏に生理後半の頭痛も隠れていたようですえーん薬飲んだら、治りましたアセアセ




ここまで読んだ方、心の中で思いましたよね?
最初から生理の頭痛だったんじゃないの?って。

そう思いますよね!でも、決定打があるのですタラー
夜のプロテインを飲んだ後、喉がイガイガもやもや

心の中は…


おぉ…こりゃ間違いなく、吸収出来てないぜぃ〜
EAAを始めたことによって、自分の吸収能力がキャパオーバーしてるよチーン


と冷静分析でしたね。



EAAの本を出されている
小西伸也先生が書かれているブログによると


EAAは消化酵素が必要ないため
ホエイプロテインの4倍の効果。
さらに、EAAは必須アミノ酸がプロテインの2倍
なので、EAAはプロテインの8倍の効果。
若くて健康な人で8倍。
病気の人や高齢者の人、胃腸が弱い人は10倍以上になるでしょう。


とのこと。
EAAを飲む際は少しずつ増やしていくことが大事!!
私の場合は、アミノ酸代謝で生じたアンモニアの処理がうまく出来ていなかった為に、頭痛となったようですチーン

なので、尿素回路を回すべく、新たなサプリメントを購入キラキラドラッグストアでてへぺろ
だって、今すぐ必要なんですもの〜あせる


これでしばらく様子見です。
今日は、プロテインの量を半分にしましたアセアセ





※このブログで書かれていることは、私の体験談や感想です。取り入れられる方は、ご自分で調べて体調をみて取り組んで下さい。