いまごろ | 好きなこと

好きなこと

気になったことや好きなことを
綴ります
主に、、、
ドラマや映画の事、好きな俳優さんの事
3人の子供たちの話など♪

アイコンやブログ名は
気分でよく変えます☆

「神の子どもたちはみな踊る」

最後の公演日

14時からなので始まりましたね

最初のピアノの音がすごく好き🎹

 

昨日も書きましたが…

行けなかったのは残念だけど

東京では4回も見ることが

出来たので良かったおねがい

 

近くの駅で看板を見た日が

もはや懐かしい

image

初めての大手町ホール

緊張する必要のない私が緊張

目ナゾ(?_?)ですね

image

 

売り切れていた初日チケットが

再販された🎫直後に偶然

ホリプロチケットサイトを開き

勢いで買った席、前方下手チョキ

 

どんな位置で俳優さんが

演技するかわからず選んだけど

結果は最高でした

淳平さんが小説書いて

いるのがよく見えた

すいぶんカッコイイ小説家さん本

 

小夜子さんはすごく通る声で

可憐で癒されたおとめ座

 

かえる君の存在感に圧倒された🐸

 

高槻と片桐の二役

着替えや気持ちの切り替えやら

大変だろうけど流石でした合格

 

沙羅ちゃん、可愛かった

淳平が沙羅を動物園で抱き上げるシーンが

私の一番のお気に入り

2人とも笑顔が可愛かったラブラブ

私も熊のまさきち役にでもなりたかったよ

 

宝塚歌劇以外の舞台は

初めてだったので

舞台のフライヤーって

こんなにしっかりした素材なのねと

感心したニコニコ

大手町ホールでは入場時に

次公演の各種フライヤーの束を頂きました

    ダウン

わりとずっしり!!

会場に、神の子どもたちはみな踊るの

のフライヤーもあったので

記念に頂いてきました

 

7月31日・約一か月前の

色々初めての思い出の舞台

 

今日は、大千秋楽お祝い

歓喜の拍手で無事に

幕が降りますようにお願い