発信が続かない原因はコレ‼診断結果でわかる3つのタイプ | “売れない”を卒業して、“選ばれる”私になる集客サポート♡安倍雪絵

“売れない”を卒業して、“選ばれる”私になる集客サポート♡安倍雪絵

ゴールまで迷わせない!
高単価で売れる商品づくり→再現性の高い集客→売らずに売れる販売
起業に必要な“導線“をゼロから売り上げるまで伴走
✓ 受講生は数ヶ月で0→月6桁、7桁達成
あなたにも諦めてほしくない
「じぶん基準の”ちょうどいい”幸せ」

 

 

 こんにちはおねがい

 

“売れない自分”を卒業して

“ファンに選ばれる私”になる

起業をサポートする 

安倍雪絵です

 

 

SNSでの集客に

苦戦しているあなたにクローバー

 

 

再現性の高いノウハウ

お役立ち情報

投稿していますニコニコ

 


 

「発信が続かない…」

「今日もできなかった」

 

 

その原因どのタイプ?

 

 

前回のブログで紹介した

8つのチェック項目

 

 

今回はその診断結果を発表

 

 

 

あなたはどのタイプ?

 

 

  診断項目

 

 

 

☑ 気づいたらずっと準備ばかりしている

☑ 「ちゃんとやらなきゃ」に縛られて手がとまる

☑ 書いてみたけど誰にもささってない気がして 

  消したくなる

☑ とにかく完璧にしないと怖い

☑ 「発信が得意そう」って思われると

  逆にプレッシャー

☑ ネタが出てこない…書きたいことがない…

☑ 話がまとまらずにいつも下書きで止まってしまう

☑ SNSを開くと他人と比べてやる気がなくなる

 

 

 

  診断結果と判定基準

 

Aタイプ【完璧主義ストッパー型】口笛

 

判定項目

☑ 気づいたらずっと準備ばかりしている

☑ 「ちゃんとやらなきゃ」に縛られて

  手がとまる

☑ とにかく完璧にしないと気が済まない

☑ 「発信が得意そう」って思われるのが

  逆にプレッシャー

2つ以上当てはまったらAタイプだよ

 

 

〈特徴〉

発信前に完璧を求めすぎて

スタートができない

準備が長期化しがち

 

 

 

 

 

Bタイプ【自分迷子型】ショボーン

 

判定項目

☑ 書いてみたけど誰にも刺さって

  いない気がして消したくなる

☑ ネタが出てこない…

  書きたいことがない…

☑ 話がまとまらずに

  いつも下書きで止まってしまう

 

 

 

2つ以上当てはまったらBタイプだよ

 

〈特徴〉

 何を発信したらいいか

わからず途中で迷子になってしまう 

 

 

 

 

 

Cタイプ【他人の目気になり型】キョロキョロ

 

判定項目

☑ SNSを開くと他人と比べて

  うんざりすしてやる気を失う

1つでも当てはまったらCタイプだよ

 

 

〈特徴〉

SNSを見ると落ち込み

発信意欲を喪失

比較する癖がついている

 

 

 

 

 

 

 

発信が続かない原因にも

タイプがある

決してあなたのせいでは

ないよ

 

 

 

 

ちなみに過去の私は…

Aタイプなのでしたニヤリ

 

 

 

 

次回はタイプ別解決策をお届けラブラブ

躓きポイントが分かれば

解決方法もわかる!

 

 

 

 

 

お楽しみに🍀

 

 

 

無料特典を受け取ってねウインク

ダウンダウンダウン

 

 

 

最後までお読み頂き

ありがとうございましたおねがい