福山雅治 史上最大の大感謝祭

東の陣・西の陣 

~エッ!?後ろから前から~

 

セットリスト

 

 

 

右矢印福山雅治 史上最大の大感謝祭

東の陣・西の陣 〜

エッ!?後ろから前から~其の一

 

から続き...

 

 

このあとは、

恒例の出席確認。

 

はじめて来た人?

と聞くと...

ややおとなしめの返事が。

 

何度も来た人?

と聞くと...

 

はぁ~~~い!

慣れたような返事を

冗談ぽくつっこむましゃ。

 

 

そして...

北海道から来たひと?

東北地方?

と聞いて、会場から手が上がり。

 

関東の上のほうとか

新潟とかって何ていうの?

甲信越地方?

というましゃの問いに...

 

違~う!!

とブーイング!!(笑)

 

北関東と新潟は違うっつ~の!!

と、ツッコミをいれつつ。

 

いつも思うんだけど...

ましゃは、いつも、

北関東のことを

関東って思ってないみたいようで...。

 

それから、

九州?関西?

と聞き、

ここで、また、

とんでもないことを言うましゃ。

 

えっ?

名古屋って中部地方なの?

名古屋って近畿かと思ってた。

 

キンキキッズって

名古屋出身じゃないの?

....と。

 

そして...

出席確認の最後!

佐渡ケ島から来た人?

との問いに、

アリーナの後方から...。

 

はぁぁぁ~~~~~い!

という、悲鳴にも聞える返事が

返って来て。(笑)

 

えっ?いるの?

また、トキが来てるの?

 

以前、何年か前の年越ライブの

カウントダウンの時に

佐渡のトキセンターからの中継が

スクリーンに映しだされた時があって。

 

その時に...

佐渡から来ている人?

ましゃが聞いたら、

偶然にも佐渡から来てる人がいて、

 

ものすごいリアクションの返事が

ものすごくインパクトがあって。(笑)

 

それ以来、

この出席確認での

トキの話題は欠かせないものと

なっています。

 

もはや、

伝説のトキ出席確認!

と、なりつつあるのかも?(笑)

 

 

そのあと...

今日は長いよ~~!

といいながら、

 

おもむろに赤い紙を取りだし

「スポーツ新聞まわし読み」コーナー

 

前日15日の横浜アリーナでの

ライブの記事が

各スポーツ紙に掲載されていて

その見出しと内容について

ましゃが紹介。

 

 

まずは「中日スポーツ」の記事

スクリーンにその新聞の記事が

大きく映しだされる。

 

タイトルが

「胸キュルルン福山」(笑)

これっていったい何?

この見出しってあり?(笑)

 

さらに!!

「沸かせた!笑わせた!」

と小見出し。

 

 

これってコンサートの記事じゃないっ!

と、憤慨するましゃ。(笑)

 

でも会場には大ウケ!

 

 

さらに「スポーツ報知」

同じく「キュルルン」との

見出しがっ。(笑)

 

そして...

その記事の下に

グラビアアイドルの

水着姿の記事があって、

 

そこの見出しが

「プルルン」となっていて。。

 

「キュルルン」「プルルン」

セットで扱われていて。(笑)

 

この新聞の記事で、

もう、お腹がよじれそうなくらい

笑いました。(笑)

 

 

しかし、このお腹のよじれは

ここだけでは終わらず...。

 

ましゃ!はがき!

と...タマラジの

コーナーを仕切る声がして

 

『恒例のおハガキコーナー。』

今年も「anan」で好きな男

第2位に輝いたましゃへの

するどいツッコミ。

 

 

「anan」に掲載されてた

ましゃの写真について...。

 

写真で着ていた、

あの赤いベストは

どうみてもベストには見えず、

ちゃんちゃんこにしか見えない。

 

ましゃ。還暦ですか?(笑)

あの赤いちゃんちゃんこを

着ているようでは

今まで築いてきた

好きな男第2位という地位も

今年で終わりですね。

 

という内容のおハガキだった。

 

 

そして。

スクリーンに、

その「anan」に掲載されてた

写真がアップになり、

会場大爆笑。

 

たしかに、あの時、

あの写真を見て...

赤いベスト、ど~なのよ?

って思ったっけ。(笑)

 

 

そして、

この次のおハガキが、

とんでもなく、

ましゃを狂わせたおハガキでした。

 

 

「福山エンヂニヤリング」の中で

どうしても番組の内容に

集中できなかった回があって。

 

それは江口洋介さんが

ゲストで出演した時。

 

無邪気にグライダーを飛ばす

ましゃの少年のような笑顔とは裏腹に、

番組中ずっと、ましゃの

立ちっぱなしひろしの乳首

異常に気になってしかたなかった。

 

この日の

福山エンヂニヤリングの製品は

「二プレス」のほうが

よかったのでは?

 

という内容のツッコミで。(笑)

 

 

またまたスクリーンに

その時の映像が映しだされ、

 

ましゃの立ちっぱなしの乳首が

大きく映しだされ、

もう、会場は

爆笑の渦!渦!渦!

 

 

ましゃは...

肉体改造するとこうなるとか、

いや、普通の大きさだとか

言い訳けをしながらも

動揺は隠せず。

 

なんか、これから、みんなに

胸をじ~~~っと

みられてるような気がして嫌だなぁ。

 

心臓がドキドキしてる。

ちょっと待って!

次の曲、歌えない。

ダメ。待って!

 

と...

マジで、ましゃは動揺してて

しばらく次の曲に行けなかった程。(笑)

 

さらにSB席から

ましゃ脱いで~~~!!

の声がかかり、

またオロオロとするましゃ。(爆)

 

 

ちょっと声出して見て。

とメンバーに声をかけて

発声練習をして

次の曲の音をとろうとするましゃ。

 

しかし、

歌をうたえないくらいに

動揺しているましゃは

はじめて見ました。

 

 

そして、

やっと気持ちの切り替えが

できたのか、次の曲へ。

 

歌ってくれた曲は「浅草キッド」

 

この歌を聞いて

ビートたけしさんの人柄が

わかったという曲。

 

アカペラではじまり、

スクリーンには

セピア色のましゃが

映しだされていました。

 

 

このあと...

ステージの袖から

ブラスのメンバーが入り、

席につき。

 

ここで...

『ちょっちいい話しのコーナー』

 

この会場で

結婚指輪の交換をしたい

というカップルの話し。

 

その交換の時に流れるBGM。

「結婚行進曲」を

「葬送行進曲」と言ってしまったり

 

カップルが、まず、

記念の指輪をはずしてから

結婚指輪を交換する

って言ってる話しを

なかなか理解できずにいたましゃ。

 

なんだか、まだ、

あの乳首の動揺が

残っていたのでしょうか。(笑)

 

ましゃも、

今日はダメかな...

ボヤく始末。

 

 

そして...

もうひとつの『ちょっちいい話し』

 

ましゃのライブチケットを

嫁がとってくれて

一緒に来ているという

お姑さんのハガキを読んだあと...

 

 

カバー曲の最後の曲。

「ひまわり」

 

ワン・ツー・スリー...。

とカウントするましゃの声が聞こえ。

 

イントロでピアノの音色が響き、

はじめて聞く、

セルフカバーの「ひまわり」

 

これが、ましゃの歌う

「ひまわり」なんですね。

まっすぐなましゃの声が

胸に響きました。

 

 

スクリーンはモノクロ。

右手でリズムをとるましゃ。

 

そして...

間奏でのトロンボーンのソロが

どこか哀愁を誘い

ましゃの声に酔いしれながら

 

第1部のカバー特集と

第2部のおハガキコーナーは

終了となりました。

 

 

 

右矢印福山雅治 史上最大の大感謝祭

東の陣・西の陣 

~エッ!?後ろから前から~其の三右矢印

 

へと続く...右矢印

 

 

=================

四角オレンジ福山雅治 史上最大の大感謝祭

東の陣・西の陣 ~

エッ?後ろから前から~セットリスト

 

四角グリーン福山雅治 史上最大の大感謝祭

東の陣・西の陣 

~エッ?後ろから前から~其の一

 

四角オレンジ福山雅治 史上最大の大感謝祭

東の陣・西の陣 

~エッ!?後ろから前から~其の二

 

四角グリーン福山雅治 史上最大の大感謝祭

東の陣・西の陣 

~エッ!?後ろから前から~其の三

 

四角オレンジ福山雅治 史上最大の大感謝祭

東の陣・西の陣

~エッ!?後ろから前から~其の四

 

四角グリーン福山雅治 史上最大の大感謝祭

東の陣・西の陣 

~エッ!?後ろから前から~其の五

(追加レポ)

 

四角オレンジ福山雅治史上最大の大感謝祭 

東の陣・西の陣 

~エッ !?後ろから前から~ 其の六

〜お土産篇