
インターコンチネンタル東京ベイの中にあるレストランの一つ。
バイキング専門とのことで朝から晩までバイキングだそうです。
そのうちの平日のみやっておられるケーキ(デザート)ビュッフェにお邪魔しました。
そこでまず提供されるのが、シェフのおもてなし。

今回はクレープにスフレを包んだようなもので柑橘系のソースがうまうまでした。
特にこういう提供があるとは知らなかったのでうれしいですね。
また次の写真の通りデザートタイムだけどご飯もあります

小籠包ジューシーでやけどしそうなぐらい熱々でおいしかったです。
またほかの人間はニョッキなどにはまってました。
小型のハンバーグもどきとか、サラダも量はあまりありませんでしたが、生野菜のだけではなく、手間をかけたサラダが5種類ほどあって満足させてくれます。
ケーキだけだと飽きてしまう友達も十分食事として満足できたようです。
そしてメインのケーキは、


この通り。
小型のものが多く種類を楽しみやすい作りです。
そしてここを選んだ一番のメイン。
野菜のケーキがうまい!
野菜野菜しておらず、でもちゃんと野菜の味もあって、でもケーキで、本当によかった。
ただ一品、超おすすめです。といわれたゴボウのガトウショコラ。
すごく土臭くってちょっと辛かった。
本気で、だめだった。
こういう好き嫌いの出そうなものを超お勧めにはしない方がいいと思います。
あ、トマトゼリー。
個人的においしかったけど、これも好き嫌いが出そう。
そういう意味ではここのケーキは好き嫌いが出そうだなぁって思いました。
でも普通のケーキもそれなりにあるし、十分楽しめるんじゃないかな?
あ、そういやシャーベットとかもおいしかった。
さらに数種類のハーブティーもあってオーダ制なんですがこれまたよかった。
普通の紅茶以外にこういうのもうれしいよね。
で評価が若干低めなのは店の効率化かもしれないけど、店が半分以上開いているのになんか一カ所にぎゅーっと集められて、ちょっと辛かったかな?
特に景色がっていうのであれば、窓際が埋まるぐらいまではそっちに入れてくれてもいいんじゃないかと。
あと、お料理を取りにいくときにシェフ(ウェータ?)の一人が悪いんだと思うけどケーキを選んでいる私にまで聞こえる声で怒鳴りつけてて。
えっと、客前でこれ? ホテルだよ?って思ってしまった。
最後まで気分よくできなかったので残念でしたが、ウェートレスのおねーさんはとってもいい人だったりしてよい店員も多いです。
シェフズ ライブ キッチン (バイキング / 竹芝駅、浜松町駅、日の出駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5