高槻市夢保育園です

1時を過ぎています。
先程まで、読書をしていました。
ブログにも書きましたが、「心」稲盛和夫さんの本を読んでいました。

その読書をする前に、この4月寿退社で辞められた、ユメ小規模保育園の先生から電話がありました。
何も用事はなかったようです。「園児先生の声が聞きたくなりましたので電話しました」
大切な方は、丁度お風呂に入られていたようです。長風呂するんで、園長先生とゆっくり話をしとき、みたいに言われたようです。
いろいろ電話で話をしました。
用事がなくかけてこられていますので、世間話や保育園の話をしていました。
ありがたいですよね。
今でも良い関係が築かれていますので。
20代の若さで、しっかりされています。
そのお母さんも、良いお母さんで、保育園に何度も足を運んで頂いて、ご挨拶されました。
喋りましたら、人間性が溢れています。
親を見て育っていますので、その先生も、明るく良いお人柄です。
赤ちゃん、順調だそうです。
先月、大切な人と一緒に保育園に顔を出されました。
いい青年です。
一緒に食事もしたことがありますが。
良い人同士、良いご縁ありましたね。
こちらも幸せな気分になります。
お幸せに!