高槻市夢保育園(ヨコミネ式教育法)です

 

平成30年3月4日(日)

 本日、鹿児島県 ヨコミネ式元祖 通山保育園の学習発表会を観ました。

感動です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 A組(年長クラス)の合奏素晴らしかったです。

今まで、何回も志布志(ヨコミネ式)の3園の発表会を見せて頂いています。

前回(H30.2.25)の伊崎田保育園さんもすばらしかったです。

しかし、それ以上です!

過去最高に、一番良かったです。

言葉では表現が伝わらいでしょうが。

生を観ましたら、鳥肌がたちます。

この演奏を観れて、本当に幸せです。プロの合奏です!

子どもたちも凄いですが、それを指導している先生も素晴らしいです。

本園にも、1年4ケ月前程に、この先生に来て頂いています。合奏では、天才と横峯理事長が以前に言われてましたが、これが今日、よくわかりました。

 合奏の後、横峯吉文理事長の話がありました。あまりにも、感動されて、言葉が出ませんでした。涙ぐんでおられました。周りも、もらい泣きです。それだけ、素晴らしかったのです。

 子どもの演奏ではないです。大人のようです。

指導された先生が、『妥協』(諦めない)されませんでした。これは、子どもたちを信じていたからでしょう。

 横峯吉文理事長が、こっちと言われて、横の席に座っていました。

「3園の学習発表会にすべて観に来る意味がわかった」と私に言われました。

3園の特徴が、全然違います。

前回、伊崎田保育園さんの発表会が素晴らしかったです。

しかし、それを今回上回りました。伊崎田保育園の先生方もそう思われているのではないでしょうか?

勝ち負けではありませんが。

今回、通山保育園さんの発表会に来たからわかることです。観なかったらわかりません。

貴重な体験が出来ました。

是非、通山保育園さんの発表会DVDを観られたらわかります。生とDVDでは、違いますが、凄さはわかるでしょう。

 横峯理事長、横に座っておられましたのでよくわかりますが、最後も泣かれておられました。

ヨコミネ式の素晴らしさを、子どもたちの姿で感じられたのでしょう。

私も、大感動です!

過去、ヨコミネ式の発表会を観た中で、NO1です。

 良い学習発表会でした、

感動、ありがとうございます。