自分が自分の為にルールを作り、それを守るようにすれば、問題は起こりにくいと思うのですがどうでしょう。

 自分で決めたことを守れないようでは、自分以外の人の作ったルールも破ってしまうことにもつながりかねず、結果的に生きづらくなるのではないでしょうか。

 自分で作るマイルールは、自分に厳しくありたいと願うときに作る傾向にあるようですが、甘い考えでルールを作ると、とんでもないことになるのかもしれません。

 これまでの自分の言動で、良くないと思うことがあれば改善して、自分を縛ることに意味を見出すことは必要な気がします。

 私自身も結構自分に甘いところがあって、何かと自分に言い訳をしてきたことがありました。

 結果として、優柔不断でいい加減な自分を自分で感じることになり、嫌気がさしたこともありました。

 自分に厳しくして、他人にも自分にも迷惑をかけないようにしたいという思いから、マイルールを守る方法について考えだしました。

 ルールをどうやって守るのかという方法論です。

 厄介な自分をどうやってコントロールするのか、自分の思考の癖をつかんで、その癖をどうすれば表に出さないことが出来るのか考えるのです。

 自分で自分に認知行動療法を施して、自己コントロールをするのです。

 ここ数日の間、試しにマイルールの適用を始めています。

 今のところうまくいっていますので、問題はないかと思うのですが、リバウンドもあるかもしれないので息抜きは必要かと思い、その方法も考えています。

 自分に優しい自分をそのままにしておかないで、さりげなく自分に寄り添いながら、考え方や、やり方を変えていけば行動が変わってきています。

 単なる厳しいマイルールではなく、出来るマイルール、意味のあるマイルール、よくやったと言える「ご褒美」も設定して達成感も得られるようにしてみました。

 誰の為のマイルールか、考えてみれば自分の為です。

 よりよい自分の為に頑張りましょう。