こんにちはこんばんは〜!


久しぶりの更新です🥺


3月は週1でブログ更新頑張ってみようかと…!

続くかわかりませんが、期待せず温かい目で見守っていただけると幸いです笑



実は私…




大大大大大のコーヒー好きで、毎朝豆を挽いて飲んでます☕︎



落ち着くんですよねぇほんと!

今日一日頑張るぞ!という気持ちにもなれまして、私の唯一のルーティンかもしれないです!😆



そんな大のコーヒー好きな私が至高のコーヒーの淹れ方を特別に!特別に!特別に!皆様にお教えしようと思います😏(誰得)



まず、使用する豆は

パルコさん近くにある「豆とコーヒー Laura」さんのコーヒー豆、ブラジルを使用します!



松本市内のコーヒー豆店ほぼ全店行きましたが、ここが私の中で最高です!

特にブラジルが私のお気に入りで、しょっちゅう買いに行ってます✌️


ご夫婦で経営されてて、とても素敵なお店なので是非!(本当は教えたくなかったけど…)



コーヒー豆の分量ですが、このブラジルは深煎りなので、お湯100gに対して6〜7g用意します。


今回は250g飲みたいので、16g用意しました!



しっかりグラムも測りましょうね!

計量スプーンでだいたいこのぐらいだろ!は言語道断!!

深煎りと浅煎りでは豆の重さが全然違います

深煎りの方が水分が飛んでいるため軽くなります。

至高のコーヒーを淹れるためには、全てきっちり計測しなければならないのです!!!!!(誰やねんお前)


マニアックな話なので、この話はここらへんで。



で、ひたすらミルを回して豆を挽きます。

手動式はしんどいのでそろそろ自動式がほしいのですが、高くて買えないので

手で回した方がおいしくなるんだぞ!と自分と豆に言い聞かせながら、毎朝せっせと回してます。



その間に電気ケトルでお湯を沸かしておきます。

これは、

ドリッパーを温める&フィルターの臭みをとる&コーヒーカップを温める用です


アツアツのコーヒーを飲みたいので!



あと、フィルターは茶色いタイプより白いタイプの方がいいです。茶色いタイプは白いタイプより紙の臭みが出ちゃいます。




写真のようにフィルターが全部きっちりお湯がかかるように注ぎます。

下のコーヒーサーバーに落ちたお湯は飲むためのマグカップに入れてマグカップを温めておきます。


これと同時進行で、コーヒーを淹れるためのお湯を沸かします。

このお湯は水道水ではなくミネラルウォータを必ず使います。


ミネラルウォーターをドリップポットに入れ、沸騰させます。


で、コーヒーを淹れる時のお湯の温度ですが、熱湯はダメです!

私の中で90℃がベストです!


でも、温度計がない…


そんな場合は、お湯が沸騰して、だいたい2分30秒ぐらい待てばだいたい90℃ぐらいになってます。



待つ時間もあるので、計算しながら準備してくださいね




で、フィルターに挽いた豆をいれます。

この時、必ずコーヒー豆は平らにしてください!

平でないとお湯が均一に行き渡らなくなります。

わかりにくいけど⬇️

こんな感じ




で、ここからが1番大事です!!!!!!



3回に分けてお湯を注ぎます

(今回はお湯を250g用意してあります)


■1回目

・お湯を入れる直前にタイマーを押す

・20%のお湯(50g)をゆっくり注ぐ(中心だけに注ぐのではなく外側まで注ぐ)

・スプーンでかき混ぜる

※この混ぜるか混ぜないかでかなり味が変わります!!

・1分経つまで待つ(蒸らしも超重要)


■2回目

・20%のお湯をゆっくり注ぐ

・1分待つ

2回目を注いだ時にコーヒードームができるのはいい豆の証拠です✌️

コーヒードームについてはググってください

古い豆とかだとコーヒードームができないです

(読み返した時にコ○ドームに見えたのは心が汚れている証拠)


■3回目

・残り60%のお湯を少し早めに注ぐ

・周りについた粉を落とすように少しだけドリッパーを揺らす


で、最後まで落ちるのを待って、出来上がり✨

(完成したコーヒーの写真は撮り忘れました)


是非お試しください!!





お店のことと全く関係ないこと書いちゃいましたね〜

まぁこういうのもあっていいかなと(^^)



また更新しまーす!


最後まで読んでくださりありがとうございました😊