こんにちは、夢葉です。


今日も凄く暑くて市役所の帰り遠くの

山裾から白煙が上がってるのを見かけ

山火事!?と思ってたら地域ニュースに

なったようです。


速報のようですが

すぐ消えてしまうのでこちらにコピー。


群馬 高崎市中室田町で火災 白煙上がる

ニュースダイジェストのXポスト

リンク先↓

 

この暑さ、湿度で家屋でも山火事でも

燃え広がるのが心配ですが

どうかお怪我された方がいませんように!


しかし今日私も娘も寝不足なのに

朝から元気なんですよね注意


よくXでポストしていました

「短時間睡眠、眠気なし」のあの

体感の顕著な出現ですガーン


しかもタイトルのようにあの茶トラくんが

夜明けに我が家の庭で大きな声で

ずっと鳴いていたと娘の報告。


その時、私はしっかり寝てました笑


それにしてもこのタイミングでやってきた

茶トラの茶太くん(勝手に名前つけてる)


今までほとんど来訪、3週間以内に

M6〜または震度5弱以上の発震が起きてます

希に震度4で小難になる場合もあります


去年12月17日やってきた後、予測として

こうお伝えしました。

この時は来訪から2週間を警戒期間としました

その後、2024年1月1日に能登半島の震災。

以前の記事で11月と書いてますが

この12月分が抜けてました。

申し訳ございません!


今年は2月2日に来訪してます。

その後の発震を1ヶ月後まで検証。

2週間としても震度4で収まってます。

直近は4月13日にやってきました。


⬇3週間以内の発震履歴。


茶トラくんが来た後の発震は
南関東が多い気がします。


そして今日の来訪なら警戒期間は
3週間後までなら7月5日。
1週間延長の1ヶ月なら7月14日。


ちょうど閃輝暗点が発生し警戒期間の
7月11日と重なります。

閃輝暗点発生あとも
その後も強震体感が続発。

実は過覚醒の睡眠系体感は11日から
今日まで収まってません。

この長期化する睡眠系体感は
発震待機なので予想外での
突発的な揺れになる可能性があります。
充分お気を付けてください。

最後に大気重力波画像で気になったもののみ
上げていきます。
2枚とも房総半島沖です


この〇印向かって右の駿河湾付近のものは
13日午後から目立つ形でした。

左下のものは大気重力波の一部で
恐らくこの一面覆ってる雲の下にまだ
出てるかと思います。