和スイーツ!みたらし風味の米粉フィナンシェレシピ♪ | 夢のグルテンフリー・ヘルシースイーツレシピ

夢のグルテンフリー・ヘルシースイーツレシピ

「カロリー抑えて材料費もスリムに」をモットーに、グルテンフリーやヘルシーでおしゃれなお菓子レシピを中心に発信しています。

簡単にできるおかずなども載せてます!

こんにちは!大学生料理研究家の夢ですニコニコ




今日はみたらし風味スイーツ第三弾!

みたらし風味のフィナンシェレシピをご紹介します♪





✔︎グルテンフリー✨
だけど
✔︎米粉は同量を薄力粉に置き換えることができます😊




冷凍庫にたまりにたまった卵白を消費できる嬉しいレシピ😆笑



焼き立ては外がサクサクしてて最高に美味しい!

翌日以降はしっとりして味が馴染んでこちらも最高に美味しい!


ではレシピです。


オイルスプレー、便利です!富澤商店さんやcottaさんで買っています。


氷水で冷やしすぎるとバターが固まってきてしまうので注意!(固まっても問題ないと思いますが、茶漉しで濾しづらくなってしまうのでガーン)

泡だてなくて大丈夫🙆‍♀️



天板を入れて予熱して、その天板の上にフィナンシェ型を乗せるときれいな焼き色がつきます!

オーブンの底にそのままフィナンシェ型を乗せてもいいのですが、私の家のオーブンの場合焼きむらがひどいので💦



出来上がったら型から外して冷ましてください♪



ぜひ作ってみてくださいニコニコ


Instagramでのフォローやいいねも励みになっています!ぜひよろしくお願いします🙇‍♀️

View this post on Instagram

*レシピあり*みたらし風味の米粉フィナンシェ みたらし風味のスイーツ第3段! マドレーヌ、マフィンに続き、フィナンシェです😊 ✔︎グルテンフリー✨ だけど ✔︎米粉は同量を薄力粉に置き換えることができます😊 冷凍庫にたまりにたまった卵白を消費できる嬉しいレシピ😆笑 型は @matsunagaseisakusho さんのフィナンシェ型! いつもカッコよく焼けて重宝してます😆 さらに詳しいレシピは私のインスタのプロフィール @yume_cooking1226 についてるURLの「Nadia」もしくはストーリーのハイライトの「グルテンフリーレシピ」から! 私のレシピを作っていただけたらぜひ @yume_cooking1226 のタグをつけて投稿してください💓ストーリーズで紹介させていただきます🙇‍♀️ ぜひ作ってみてください♪ レシピはレシピサイトNadia( @recipe.nadia )にも載せています。 #Nadiaレシピ #NadiaArtist #料理研究家 #大学生 #富澤商店 #tomiz #tomizファミリー #コッタ #foodpic #レシピ #おうちカフェ #ネクストフーディスト  #マカロニメイト #暮らしニスタ #パティシエカメラ部  #おうちごはんLover #フーディーテーブル #スイーツ作り #フィナンシェ #和スイーツ #みたらし #お菓子 #スイーツ #お菓子作り #お菓子作り好きな人と繋がりたい #sweets #foodpic #フィナンシェ #焼き菓子

A post shared by (@yume_cooking1226) on








ネクストフーディスト 


 レシピ開発などお仕事依頼はこちらから↓rapis.dream1226@gmail.com



レシピはレシピサイトNadiaにも載せています。Nadiaでのお気に入り登録やフォローが励みになってます🙇‍♀️ぜひよろしくお願いします!

 
夢 Nadia
みたらし風味の米粉フィナンシェ【グルテンフリー】
みたらし風味の米粉フィナンシェ【グルテンフリー】
焼き立ては、外でサクッ、中しっとり♡ 噛むほどに甘味が広がります。 醤油の塩味とコクのおかげで、美味しいフィナンシェが作れます♪