「支え」について | 荒川久美江オフィシャルブログ「夢人~ゆめびと日記」

荒川久美江オフィシャルブログ「夢人~ゆめびと日記」

元劇団四季女優、ボイストレーナー、婚活カウンセラー。
結婚相談所「Chez L'amour~シェラムール」代表。
「クミエ・アラカワミュージカルClass」主宰。


いくつになっても夢を忘れない!
夢は叶えるもの!

感謝を忘れず笑顔で生きていきます。

長い間、自己流で歌っていた人や、

他人の歌を真似して歌ってきた人、

完全に誤った発声をして来た人・・・




などは、その癖をとるのにかなり時間がかかりますあせる




正確な音程で豊かな声を体から発していくには、

必ず「体の支え」というものが必要です。

それを喉周辺の筋肉で行っている人がとても多いのです。




首を固くする人は、体全体が固くなります。

そして固い体から豊かな声は絶対に出ません。




そういう人は不安で不安で、常に自分の声を聞いています。

しかも、耳を通して外から入ってくる声ではなく、

体の内側で骨を通して響いている音です。

なので自分では良く聞こえますが、

外の人にはほとんど聞こえず、

こもった声と捉えられてしまいます。




声を遠くに飛ばし、きちんと観客に声を届けるには、

自分で発した声を一々聞いていたのではダメなのです。

首周辺を固めて守るのではなく、

開放してどんどん呼気を通してあげてください。




では、どこで支え、不安を解消するか・・・・!?




それが、腹背筋や脇の筋肉、そしてお尻の筋肉なのです。

遠くに飛ぶ豊かな声は、下半身の深い部分で支える必要があります。




喉で音程を支えようとするのは、完全に間違いです。




どうか気をつけてくださいね。