●巾着田/曼珠沙華公園~高麗神社 @埼玉県日高市 | ★50歳からの勉強道~読書録★

★50歳からの勉強道~読書録★

本は友達。一冊一冊を大切に記憶に留めておきたい。

ブログを果てしなくサボっていたが
めんどくさかっただけである。
(刺繍ばかりしていた・・σ(^_^;)  )


ただ久々にこ、コレは書きたいぞ〜
曼珠沙華公園!! 
 正にこの世のモノとは思われぬ赤い海。
死ぬ前に浮かぶであろう景色の中で
はしゃいできたのであーる。

有り得ない世界。ココ作った人マジあたおか。



曼珠沙華公園は埼玉県日高市。
隣の飯能市には最近話題の複合施設
ムーミンバレーパーク、メッツァもあり
帰りに偶然通ったからすぐ近くなんだろう。

曼珠沙華公園の駐車場は広いけど、
入るのに行列だから、早めに近くで個人の
臨時駐車場を利用した。
良いおじさん&おばさんだったなー。



巾着田というのは高麗川に形つくられた
地形から。まさに巾着袋のようですね!
で、この高麗川巾着に沿う形で彼岸花が
どわーっと群生している。



上流エリアからの祭り会場をはさんで
さらに下流エリアがどかーんとつづき
果てしない赤い海の回廊に溺れる!!
マジ半端なし!



辺り一面真っ赤なのは写真でも解るだろうが
視線の先も、先も、後ろも、ずーっっと
真っ赤なのはどーしたことか!??
いや有り得ん、頭オカシイやろ。。と
思わず呟いてしまったよ。。全く。。



こんな大量の彼岸花を毎年どう管理するん
だろうか??勝手に咲くの?雑草ぬきは?
様々な疑問が浮かぶのだが、
もしかしたら自然のママなのかも。。

パンフでは昭和40年代に日高町が現地を
取得し薮や葦を払って整地した所、
秋になって一斉に曼珠沙華が咲き揃った、
河川の増水で流れて来た球根が
根付いたのだろう、、てゆーんだからさ。
スゴいよね。ほんとスゴい。




巾着曼珠沙華の内周はぐるーっと土手に
なっていて、一段高い所から眺めるも良き。

巾着の内側にはビオトープや広場があり
何故か馬さん、ボニーさん、ヤギさんも
ちょっと居たりして、長閑な風景。。



巾着の中には民家もあって、オープンな
庭先に立派な栗がゴロゴロ落ちてる、、
と思ったら、日高市のマスコットは
栗さんなのね。彼岸花の冠つけて。(o^^o)




近隣の街中にも至る所彼岸花が咲いておる。
そして高麗川、高麗神社、高麗古民家、
高麗川駅、、と辺り一帯「高麗」だらけ。
湘南平にも高麗山とかあるけどさ、
高麗の規模が違うらしい。いざ高麗神社へ!




むむむ、半島感満載ですな。
縁起によると668年の高句麗滅亡の折り、
1799人が渡来したそうな。
1800人ではなく1799だぜ!



すんごい立派なの!
さらに奥の山に本殿が聳え、頂上からは
武蔵の街一望の良い景色でした〜



本日の戦利品は曼珠沙華祭りの出店でGET。
地酒は高麗王。
高麗神社と同じく「開運出世」のご利益が
期待できまっせ!(҂˘̀^˘́)ง




しゃくし菜は秩父名産。
美味しいって聞いて是非買いたかったんだ。
あまり塩っぱくなく、まぁ普通に好きな味。

手作りのバードコールを買った店で
おじさんとおばさんが着ていた刺繍の
Tシャツも買ったよ。彼岸花とトンボ。
そういえばトンボわさわさ飛んでたなぁ。



バックにもトンボの刺繍があった。♪
刺繍熱はまだ冷めないみたい。
疲れるし、早く本読みたいのにね。くふ。




巾着田の中で会った猫さん。
開花前の曼珠沙華をバックに。
何気に今日イチのお気に入りショット。