今年の想い出 | Dream Mommyは夢の番人中?

Dream Mommyは夢の番人中?

沢山あるブログの中から私のブログを見つけてくれてありがとうございます。

今年もあと1日ですね〰
今年を振り返ったみると
やはり娘とライブ参戦やミュージカル観劇の一年でした。

そして今は大阪に居て、大阪では、愛媛に居たときは、がらりと違う生活を送っています。




愛媛に居たときは、車での移動でしたが、こちらでは、自転車やバス、電車を利用しています。
愛媛では走っていない、地下鉄に乗る事もあります~

そしてお仕事も、苦手な接客業に挑戦したり、愛媛に居た時には、しなかったスーパーでのお買い物…
スーパーで、ポイントカードを作り、お金をチャージして、そのカードでお買い物をすらしいです。
愛媛でどんな生活してたんだ?って感じですねにひひ
チャージの仕方も分からなくて、店員さんに教えてもらいました〰

ポイントカードたち…


シールも集めています~ニコニコ


あっそれと昨日初めてお米を買いました。
私が大阪に来てからではなく、娘が大阪に住み始めてから、初めてのお米購入です。

娘の引っ越しの時にお米を大量に持ってきてたし、その後も私が大阪に来る度にお米や洗剤など生活用品を、ちょこちょこ持って来てたから、こっち(大阪)でお米は買わなくても大丈夫だったのです。

「コシヒカリ」や「ゆめピリカ」などいろいろあり、どれを買ったらいいか迷いましたが、とりあえず「あきたこまち」にしてみました。




あと、雨の日に雨傘をさして道を歩く事もしました。
えっはてなマークと驚くかも知れませんが、愛媛に居たときは、車での移動なので、傘を使う事が本当に無かったのです。

それと、自転車転倒事故により救急車に乗ったのも印象的でした。
救急車に乗ったのは初めてでは無いんですけど、あれから救急車を見ると、どこかで助けを待ってる人がいるんだなんーと思い、「がんばれー」と心の中で思うようになりました。

と、まあ、こんな感じで、愛媛では体験していない事を大阪でしていて、毎日が新鮮で楽しいです合格

今年もあと1日。
今年も私のブログを読んで下さりありがとうございます。



皆さんよいお年をお迎え下さいね。

SEE YA