地味にスゴイ! | Dream Mommyは夢の番人中?

Dream Mommyは夢の番人中?

沢山あるブログの中から私のブログを見つけてくれてありがとうございます。

ドラマ「地味にスゴイ!」

第8話でカフェラテとカプチーノの違いについて詳しく説明していました。

校閲と言うお仕事していると、いろんな知識がついて賢くなり、良いですね~合格


それ以外でも…













校閲しすぎて、つじつまが合わない事に納得いかなく、凄くツッコミをいれてしまい、
「ヘリコプターで来たことにする」とか「走り幅跳びをした」とか、どんどん話が変わって来てるし、着ている洋服の素材まで変えてみたり~
と言う事になっていますにひひ
面白い~

第9話で、校閲のお仕事の存在価値に悩む悦子さんを励ますために、幸人くんが
「当たり前の事を当たり前だ!って思えるのは、それを影で守ってる人たちががいるからなんだよね」
「日の当たらない場所で輝いている人がいるんじゃないかって…」と…

この場面は感動しました。
地味にスゴイ!は本当に凄いですね。


私も昨日お仕事をしていて、数人で地味な作業をしていたのですが他の職場の人から「地道な作業ご苦労様」と労いのお言葉をかけてもらいました。
凄く嬉しかったです。

地味でも地道でもスゴイですねビックリマーク