1番バラの終わりと観音様 | ゆめのブログ

ゆめのブログ

パグのそらくんと三毛猫のきーちゃんとののんびり田舎暮らしの様子とバラの生育初心者の奮闘記です!どうぞ宜しくお願いします♡

待ちに待って咲いたバラ達ピンク薔薇
たくさん咲いてくれましたお願い幸せなひとときラブラブ

今年はバラを始めて2年ちょっと分からない事もたくさんだけど師匠にも教えて頂き、色々な方のブログをみたりバラを通して楽しい事がたくさん増えてバラと出会えて良かったなぁと心から思っていますラブラブ
おーちゃん のバラから始まり おーちゃん が教えてくれたのかなぁ犬


おーちゃん  ありがとうねラブラブ
いつも一緒だよラブラブ

終わった後の花びらの片付けは大変だけど、それも嬉しく感じてますニコニコ



つるバラのロココは何とか真っ直ぐつるを伸ばそうと試行錯誤した結果 こんな感じになりましたあせるあせる
シュートを2回 折ってしまっているので慎重です

ピースもまだまだ、蕾があり嬉しいですラブラブ

春先に蕾が全然つかないというアクシデントにみまわれ半分くらいカットしたつるのティファニー


すくすくと育ってくれていますアップ
来年が楽しみです

先日のお休みの日 京成バラ園に行こうかと思ったのですが東京の方は東京アラートになったので千葉の方は関係はありませんがまだ、やっぱり早いかなぁ汗と少し心配になり今回はやめておきましたあせる
うちは田舎の千葉だけど京成バラ園の方はうちよりも千葉のなかでは都会の方なのであせるあせる

そのかわり観音様に逢いに行ってきましたアップ



相変わらず、優しいお顔ですラブラブ

本殿の方は撮影禁止なので写せませんが本殿の観音様も黄金に輝いていて綺麗ですクローバー

コロナの中でも家族 健康でいられた事の御礼をしに行きましたクローバー

わたくし現在の会社を数ヶ月後に退職することになると思うのでこれから就活の事も書く事になるかもです汗
たくさん悩んだのですがわたしなりの決断となりましたビックリマーク社長にはわたしの気持ちと考えは伝えたのでそういう方向になりそうです

少しスッキリしました
内容は、訳あって書けませんが悩んでストレス溜まって身体の調子が悪かったのでそれがなくなるので少し、安心している自分がいます

でも、仕事先 見つかるんだろうかびっくり

そらくん




良く見えませんがチョチョと一緒に散歩してますちょうちょちょうちょ

バッタの赤ちゃんもいましたよ

暑くなってきたので気をつけないとですねパグ