ごめんね…~田名部町遊廓跡を歩く~ | YU-MEとChanson(シャンソン)

YU-MEとChanson(シャンソン)

酔いどれ歌うたいのネガティブライフ

 

昨日は娘のhagiと

孫のにゃあの買い物に同行。

 

 

 

と、いっても

車を出しただけだけど。

 

 

 

それだって

あの子達が喜んでくれるなら嬉しい。

 

 

 

私に出来ることがあるのは

本当にありがたいことだと思う。

 

 

 

さて昨日はお出掛けしちゃったから

今日はその分、真面目に仕事しますかね。

 

 

 

 

 

さて今日の一曲は

高橋真梨子さんの曲から

”ごめんね…”

 

 

 

後悔しても戻らない…

失恋を描いた名曲です。

 

 

 

よろしかったらお聞きください♪

 

 

 

 

 

 

 

ずい分前のことだけど

折角、行ったんだから備忘録を。

 

 

 

昨年の秋に東北へ行った時に

青森県のむつ市にも立ち寄ったんだけど

 

 
 
そのむつ市には
かつて田名部町遊廓があって
 
 
 
規模は小さいけれど
廓が点在していたそう。
 
 
 
今はもう
その当時の建物はないけれど
 
 
 
せめて雰囲気だけでも…と
お散歩することに。
 

 
まず田名部神社へお参り。
 
 
さすが本州最北端の繁華街
飲み屋さんがいっぱい!
 
 
小さなお店が
数えきれないほど立ち並んでいて
わくわくする。
 
 
あら?
私達の好きな雰囲気だわ。
 
 
 
あの丸窓の跡が気になるよねぇ。
 
 
この看板が灯っていた頃を想う。
 
 
この通りは
かつてすごい賑わいだったみたい。
 
 
たまりませんなぁ。
 
 
古い建物をリノベーションして
今も使っているの好き。
 
 
ナイトパレスのフォントのお洒落なこと。
夜になったら飲みに行きたいと思った。
 
 
そうなんだよね
ここは”みちのく”なのよね。
 
 
再会かぁ
また行きたいなぁ、田名部。
 
 
年季の入った壁を見上げて
 
 
昭和の香りの残る
路地裏を歩く。
 
 
いつの時代のものだろう。
新しくても昭和初期よね。
 
 
今も田名部は賑わっているけど
当時はもっとすごかったんだと思う。
 
 
 
そんな時代に想いを馳せて…
 
 
 
さて次はどこの花街跡を歩こうかな♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の配信に向けて

あれこれ苦戦中。

 

 

 

出来ることなら

クリアな音で…と思って

 

 

 

いくつか機材を仕入れたんだけど

これが上手に使えなくて。

 

 

 

むむむ…

何を間違えてるんだろう。

 

 

 

だけどさ

どんなこともそう。

 

 

 

こうやって試行錯誤しながら

少しずつ覚えていくんだよね。

 

 

 

焦るな、私っ♪

 

 

 

 

 

 

 

YU-ME